本日、愛知工業大学様の学内にて、説明会に参加させていただきました。
6社の企業が参加されており、
最初に大講義室で、5分プレゼンを行った後に、
各教室にブースを構え、
個別面談を実施させていただきました。
コロナの影響で学生の参加人数が減っているとお伺いしておりましたが、
多くの学生とお話することが出来ました。
弊社も3月から本格的に会社説明会等を実施していきます。
多くの学生に参加していただけることを期待しております!!
お問合せ:052-253-5356
本日、愛知工業大学様の学内にて、説明会に参加させていただきました。
6社の企業が参加されており、
最初に大講義室で、5分プレゼンを行った後に、
各教室にブースを構え、
個別面談を実施させていただきました。
コロナの影響で学生の参加人数が減っているとお伺いしておりましたが、
多くの学生とお話することが出来ました。
弊社も3月から本格的に会社説明会等を実施していきます。
多くの学生に参加していただけることを期待しております!!
本日、とうとう1期生がタイへ帰国してしまいました。 3年間頑張って頂いた感謝と、寂しい気持ちでいっぱいです。 セントレアまでお見送りに行ったのですが、 やっと帰られる本人たちはルンルンのようで・・・ 最後には無事に飛行機
弊社が応援しているプロゴルファーの木村太一選手 先日開催された「エリートグリップチャレンジ 2023」で、 見事、初優勝をしました!! https://www.jgto.org/tournament/2839 ぜひ、みな
4月に入り気温も上がってきて過ごしやすくなってきましたね。 花粉症の方は辛い季節です… 今回も瀬戸工場は美化活動として周辺道路のゴミ拾いを行います。 さあ、頑張りましょう! パッと見 ゴミないなーと思いきや、 よく見ると
こんにちは 8月は猛暑と台風の時期でした。 熱中症対策と台風情報に気を付けて作業していきましょう。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを実施しました。 今回のテーマは「ヒューマンエラー」と
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 ゴールデンウイーク期間の営業に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 GW休業日 2020年5月2日(土)~ 2020年5月6日(水) *5月7日
先日、中学生2名が職場体験に来られました。 これで2回目の職場体験になります。 実際に指導を行った2名のコメントは下記の通りです。 器具や装置の取り扱いはすべて初めてのことだったようで、2人とも恐る恐る作業を行っていまし
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.