本日、技能実習生の4期生が入国されました。
4名が入国予定でしたが、出国時のPCR検査で1名が陽性となってしまい、
3名の入国となりました。
しかし、入国した3名のうち、1名が入国時のPCR検査で1名が陽性となってしまい、
入国ゲートから出てこられたのは2名だけでした。
このご時世なので仕方のないことですが、
早く4名の方が弊社の戦力となってくれることを期待しております。
お問合せ:052-253-5356
本日、技能実習生の4期生が入国されました。
4名が入国予定でしたが、出国時のPCR検査で1名が陽性となってしまい、
3名の入国となりました。
しかし、入国した3名のうち、1名が入国時のPCR検査で1名が陽性となってしまい、
入国ゲートから出てこられたのは2名だけでした。
このご時世なので仕方のないことですが、
早く4名の方が弊社の戦力となってくれることを期待しております。
梅雨の時期に入り嫌な季節になりました。 そんな中、今日は快晴で絶好の美化活動日和です! 今回は、工場入り口付近の側溝掃除と側溝付近の草取りをやってきました 一輪車約半分の草と、4杯分の泥が溜まっていました。 次回の美化活
随分と温かくなり、あと少しでGWとなりましたね。 なかなか終わらないコロナとの戦いもそろそろ終わってほしいものです。 さて、今回の美化活動はコンクリとの戦いに勝って密になっている雑草の除去です。 いったいどこから生えてい
本日、愛知学院大学のキャリアセンター様からのご紹介で、 学内企業説明会に参加させていただきました。 コロナ禍ですが、対面を希望する学生もいるようで、 6名もの方が参加してくださいました。 当初は採用担当の加藤のみが参加予
皆さんハクナマタタ! 朝晩はかなり気温が下がる日が増えてきて秋の訪れを感じております。 そんな寒暖差で体調を崩しそうな最中、やってまいりました美化活動です。 そろそろ草の伸び方が落ち着いて来ると思われるので、今回は草刈り
2020年4月1日に入社予定の新卒3名の内定式を行いました。 堅苦しい式典は、早々に終わらせ、 懇親会として、お弁当をご用意させていただきました。 ちょっと豪華なお弁当に、新卒だけではなく、社員もビックリ(笑) 今回は3
弊社が応援しているプロゴルファーの木村太一選手 先日開催された「エリートグリップチャレンジ 2023」で、 見事、初優勝をしました!! https://www.jgto.org/tournament/2839 ぜひ、みな
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 年末年始期間の休業日に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 年末年始休業日 2024年12月28日(土)~ 2025
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.