本日、技能実習生の4期生が入国されました。
4名が入国予定でしたが、出国時のPCR検査で1名が陽性となってしまい、
3名の入国となりました。
しかし、入国した3名のうち、1名が入国時のPCR検査で1名が陽性となってしまい、
入国ゲートから出てこられたのは2名だけでした。
このご時世なので仕方のないことですが、
早く4名の方が弊社の戦力となってくれることを期待しております。
お問合せ:052-253-5356
本日、技能実習生の4期生が入国されました。
4名が入国予定でしたが、出国時のPCR検査で1名が陽性となってしまい、
3名の入国となりました。
しかし、入国した3名のうち、1名が入国時のPCR検査で1名が陽性となってしまい、
入国ゲートから出てこられたのは2名だけでした。
このご時世なので仕方のないことですが、
早く4名の方が弊社の戦力となってくれることを期待しております。
21卒向け内定者研修の第2回目を開催致しました! 残念ながら学校の行事で2名の学生が欠席となってしまいましたが、 ソーシャルディスタンスを保ちながら、座学にて研修を実施させていただきました。 その後はおなじみの懇親会へ。
みなさん、こんにちは!! 10/1(火)にて 本日10/1(火)、本社にて、4名の「内定式&内定者懇親会」が開催されました!その様子をお届けいたします🙌 詳しくは採用ホームページをチェック! 【内定式&内
7月1日(月) ウインクあいち7階展示場にて開催される「環境シゴト博」に当社も出展いたします! 25卒向け|13:00 〜 15:00 26卒向け|17:00 〜 20:00 イベント詳細はWEBサイトをCHECK↓ h
新しい年を迎えたのも束の間、ああという間に2月になろうとしています。 先日は雪も降り、まだまだ寒い日が続きますが、みなさまどうお過ごしでしょうか。 さて今月も大府工場周辺の美化活動を行いました。  
最近、朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね、瀬戸工場の朝の気温は一桁台になっております。 本日の瀬戸工場の美化活動はゴミ拾いを行いました。 天気も良くゴミ拾い日和ですね。張り切っていきましょう! 前回ゴミ拾いを実施した
採用ホームページをリニューアルしました! https://toritsu-recruit.jp/ よりわかりやすく、よりリアルをお伝えできるようになったかと思います。 まだまだブラッシュアップしていく予定ですが、 求人の
今年最後の美化活動は、道路の大掃除(ゴミ拾い)を実施しました。 前日は大寒波の影響で雪が降っておりましたが晴れてよかったです。 さて今回の成果はというと… 前回よりは収穫量は減ったかなという印象でした。やはりペットボトル
梅雨入りしたといいつつ、言うほど雨も降っていない今日この頃。 雨の中の美化活動は避けたいと思っていたら、無事晴れてくれました笑 ということで大府工場第六回美化活動です!! 今回、諸事情があり、なんと出動前の一輪車君たちの
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.