緊急事態宣言も解除されたので、歓送迎会を実施致しました!

東京支店の事務員さんが寿退社されることに加え、
新しい事務員さんが入社されたため、歓迎会と送別会を兼ねて開催しました。
久々の飲み会で、みなさん、大いに盛り上がっておりました。
最後には、退職される事務員さんにサプライズケーキをお渡し。

泣かせたかったのですが、泣いてくれませんでした(笑)
ぜひ新天地でも頑張っていただき、
新しい事務員さんにも今後を期待です!
お問合せ:052-253-5356
緊急事態宣言も解除されたので、歓送迎会を実施致しました!

東京支店の事務員さんが寿退社されることに加え、
新しい事務員さんが入社されたため、歓迎会と送別会を兼ねて開催しました。
久々の飲み会で、みなさん、大いに盛り上がっておりました。
最後には、退職される事務員さんにサプライズケーキをお渡し。

泣かせたかったのですが、泣いてくれませんでした(笑)
ぜひ新天地でも頑張っていただき、
新しい事務員さんにも今後を期待です!
最近、朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね、瀬戸工場の朝の気温は一桁台になっております。 本日の瀬戸工場の美化活動はゴミ拾いを行いました。 天気も良くゴミ拾い日和ですね。張り切っていきましょう! 前回ゴミ拾いを実施した
本日、大正大学様のキャンパス内で、2回目の個別説明会を実施させていただきました。 夏休みも近いからか、なかなかお立ち寄りいただける学生は少なかったですが、 貴重な機会をいただけたので良かったです。 また10月にも出展させ
本日、大正大学様の学内にて、合同企業説明会に参加させていただきました。 受付からしっかりと準備されていて凄いなと思いました。 約40社の企業が出展され、久々の大規模イベントでした。 しっかりブース装飾をしていた弊社は異様
採用ホームページにて、【2024先生Fes】についての情報を公開しました! 【2024先生Fes】の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https://toritsu-recruit.jp/xMqCMG6Uhttps
9月に入り朝夕は少し涼しくなってきましたが、 日中はまだまだ暑い日が続いていますね。 そんな中、大府工場では美化活動をやってきました! 今回は久しぶりのゴミ拾いをやってきました。 工場から約200m先の交差点まで進み、
12/22、東京支店にて忘年会を開催しました。 テーブルいっぱいに、たくさんのお料理や飲み物を用意し、楽しく盛り上がっておりました! 他にもビンゴ大会やジャンケン大会などが行われ、景品をゲット
今年もウインクあいちで開催された環境シゴト博へ参加させて頂きました。 コロナ禍での開催ということもあり、ソーシャルディスタンスが保たれ、企業間のブース間隔が広く設定されていたり、アクリルボードの設置など、 参加する学生と
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.