今年も残りわずかとなり、寒い日が続いていますね。
今朝は瀬戸工場付近の道路も凍っているところがチラホラ…。
体調管理には十分注意していきましょう!
さて、今月の安全ミーティングは年内最後ということで発生した事故の振り返りを行いました。
特に大きな事故(死傷事故はもちろん、通院するケガ等)はありませんでしたが、重機とダンプの接触、ダンプとカラーコーンの接触など軽微な物損事故がありました。
これらは全て確認不足、操作ミスなどのヒューマンエラーによる事故です。
そこでヒューマンエラーについてのビデオを鑑賞しました。

ヒューマンエラーが起きる要因はいくつかありますが、ビデオを通して1つずつ確認して安全意識を高めることができました。
一人一人が小さなヒューマンエラーを防ぐことができれば事故も少なくなるはず!
来年は事故0を目指して作業していきます!
皆様良いお年を!!!








東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
