今回は美化活動として周辺道路のゴミ拾いを実施しました。
早速、大物を見つけたようです。
前回のゴミ拾いから日が空いていたので成果はどうでしょうか。
今回はプラスチック、ビニール系のゴミが多かったです。
前回よりもペットボトルや空き缶は少なかったのはいままでの美化活動のおかげでしょうか。
暑い中のゴミ拾いありがとうございました。
最近は気温が高く少し外に出ただけで汗だくになりますね。
立秋は過ぎましたが、まだまだ気温の高い日が続くようですので熱中症にならないよう気を付けましょう!
お問合せ:052-253-5356
今回は美化活動として周辺道路のゴミ拾いを実施しました。
早速、大物を見つけたようです。
前回のゴミ拾いから日が空いていたので成果はどうでしょうか。
今回はプラスチック、ビニール系のゴミが多かったです。
前回よりもペットボトルや空き缶は少なかったのはいままでの美化活動のおかげでしょうか。
暑い中のゴミ拾いありがとうございました。
最近は気温が高く少し外に出ただけで汗だくになりますね。
立秋は過ぎましたが、まだまだ気温の高い日が続くようですので熱中症にならないよう気を付けましょう!
2021年卒向けの第2回 会社説明会を実施しました。 今回は、営業希望の多くの学生の方にご参加頂きました。 前回に引き続き、眼鏡屋さんの話や感謝の話。 そして、発心・発願・発動の話など、当社がどういうことを大切にしている
産業廃棄物処分業(愛知県)に続き、 岐阜県の産業廃棄物収集運搬業において、優良認定を取得致しました!! 現在、愛知県と三重県においても収集運搬業の優良認定の申請中です。 より良い産廃業者として、日々、精進し
梅雨は明けたっぽいですが最近ゲリラ豪雨が多いですね。 湿度と気温は相変わらず辛いですよね…(笑) 暑さで集中出来なくなってくる時期になってきます。 大府工場の安全ミーティングは、「ヒヤリハット」及び「地震や台風等の自然災
こんにちは! なんちゃってユーチュバー加藤です! とりあえず見よう見まねで始めてみました(笑) まずは、先日、とあるイベントで、学生が学生目線で、 会社案内を作成してくれましたので、そちらを公開したいと思い
夏が過ぎ、まだ日中は暑い日はありますが、 朝夕は肌寒く秋を感じる季節になってきましたね。 食欲の秋だ!(笑) 話は変わりますが、大府工場では美化活動を実施しました。 今回は工場の入口の側溝掃除と草刈りを行い
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.