3月に入り日中は暖かく過ごしやすい気温になってきましたね。
さて、今回は瀬戸工場 周辺道路の側溝掃除を行います。
側溝に落ち葉や土などが溜まってきていますのでスコップや一輪車で回収していきます。
久しぶりの側溝掃除なので結構大変。朝のいい運動になりました。
チリも積もれば・・・にならないよう美化活動を続けていきたいです。
皆様お疲れ様でした。
お問合せ:052-253-5356
3月に入り日中は暖かく過ごしやすい気温になってきましたね。
さて、今回は瀬戸工場 周辺道路の側溝掃除を行います。
側溝に落ち葉や土などが溜まってきていますのでスコップや一輪車で回収していきます。
久しぶりの側溝掃除なので結構大変。朝のいい運動になりました。
チリも積もれば・・・にならないよう美化活動を続けていきたいです。
皆様お疲れ様でした。
2週間の隔離生活と、2週間の基本教育が終了し、本日、閉校式が開催されました。 他企業へ配属される実習生も含め、みなさんとても仲良くなっており、 最後は日本語で、先生たちへお礼の言葉を述べたりしておりました。 とうとう明日
例年よりかなり早い梅雨入りとなりましたが、今月もやってまいりました! 大府工場第五回美化活動! 運良く今週は晴れ!絶好のドブ掃除日和です笑 お馴染みの一輪車君たち。 前回の美化活動で1周目が終了したので、今回から2周目突
2020年3月に、2021年卒向けの会社説明会開催が決定しましたので、お知らせします! 【開催日】 3月12日(木)・ 3月17日(火)・ 3月25日(水) 【開催時間】 10:00 ~ 12:00 ※9:30より受付開
とうとう夏がやってきた! 暑さなんか関係ない!美化活動の日です! 今回は草むしりをやってきました。 草ボーボー じゃんじゃんむしっていきます! スッキリ! 1輪車山
皆さんハクナマタタ! 朝晩はかなり気温が下がる日が増えてきて秋の訪れを感じております。 そんな寒暖差で体調を崩しそうな最中、やってまいりました美化活動です。 そろそろ草の伸び方が落ち着いて来ると思われるので、今回は草刈り
9月に入り朝夕は少し涼しくなってきましたが、 日中はまだまだ暑い日が続いていますね。 そんな中、大府工場では美化活動をやってきました! 今回は久しぶりのゴミ拾いをやってきました。 工場から約200m先の交差点まで進み、
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.