
こんにちは!
瀬戸工場では今年最後の安全ミーティングを実施しました。
今回のテーマは「薬品漏洩時の対応について」です。
まず、対応作業に取り組む前に危険な薬品に直接触れることがないよう保護具(保護メガネ、ゴム手袋、長靴)の着用をすることです。
二次被害に繋がりますので急いでいてもきちんと着用しましょう。
その後、薬品漏洩を発見した場合の緊急連絡網の確認、緊急停止の操作手順の確認、漏洩した薬品の回収手順の確認と一通りの流れが説明され、いざという時に対応できるよう全員で手順を確認しました。
今年も残すところあと僅かになりました。
体調に気を付けて良い年末をお過ごし下さい。
それでは皆様良いお年を!







東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
