夏が過ぎ、まだ日中は暑い日はありますが、
朝夕は肌寒く秋を感じる季節になってきましたね。
食欲の秋だ!(笑)
話は変わりますが、大府工場では美化活動を実施しました。
今回は工場の入口の側溝掃除と草刈りを行いました。
4人並んで仲良し(笑)
季節の変わり目で寒暖の差が激しくなってきますので、
体調管理には気を付けて頑張っていきましょう!
お問合せ:052-253-5356
夏が過ぎ、まだ日中は暑い日はありますが、
朝夕は肌寒く秋を感じる季節になってきましたね。
食欲の秋だ!(笑)
話は変わりますが、大府工場では美化活動を実施しました。
今回は工場の入口の側溝掃除と草刈りを行いました。
4人並んで仲良し(笑)
季節の変わり目で寒暖の差が激しくなってきますので、
体調管理には気を付けて頑張っていきましょう!
あけましておめでとうございます。 本年も東立テクノクラシーを宜しくお願い致します。 ※今年は、とうりつ君×蛇にて、新年のご挨拶✨ さっそくですが、昨年、12/27(金)に、ホテルメルパルク名古
2025.8.23 皆様お久しぶりです。 まだまだ暑い日が続いていますね。 暑くても元気に生きていかなければなりません。 本日の美化活動は『側溝掃除』 こちらも暑さに負けず、元気に育った?堆積
ご案内が遅くなりましたが、2020年2月3日に新しく混合廃棄物処理施設として 飛島工場(愛知県海部郡飛島村木場二丁目129番)を開設しました。 ご案内チラシ(PDFはコチラ) ぜひ一度、見学にご来社ください
次第に暖かな日が続くこともあると思っていたら、桜も咲き、あっと言う間に、今年ももう4月。 2020年度は、営業職2名・分析職1名の3名の新入社員を迎える入社式となりました。 昨年5月に内定を貰ってから、全力で学生を満喫し
私たち、東立テクノクラシーは、 産業廃棄物処分業において、 優良認定の許可を取得いたしました!! 安心と信頼の会社として、これからも精進してまいりますので、今後とも東立テクノクラシーを宜しくお願い致します!
こんにちは!本日はアワーズイン阪急 シングル館 第D会議室にて、 2回目の会社説明会を実施致しました! お忙しいなか足を運んでいただき誠にありがとうございました! 弊社に興味をお持ち頂いた学生の皆さまと接する機会を設ける
こんにちは 8月は猛暑と台風の時期でした。 熱中症対策と台風情報に気を付けて作業していきましょう。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを実施しました。 今回のテーマは「ヒューマンエラー」と
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.