昨年に続き、ウインクあいちで開催された環境シゴト博へ参加させて頂きました。
今年もコロナへの対策をしっかり行い、ソーシャルディスタンスが保たれた環境での実施となりました。
コロナ禍で、インターンシップまでもオンデマンドになってしまい、
うまく聞きたいことや知りたいことを見聞きできなかったという学生さんとも、一対一で色々とお話することもできました。
今回も、短い時間での説明となってしまったので、是非とも、自分のやってみたいことを見つける機会として、説明会へ参加頂ければと思います!
お問合せ:052-253-5356
昨年に続き、ウインクあいちで開催された環境シゴト博へ参加させて頂きました。
今年もコロナへの対策をしっかり行い、ソーシャルディスタンスが保たれた環境での実施となりました。
コロナ禍で、インターンシップまでもオンデマンドになってしまい、
うまく聞きたいことや知りたいことを見聞きできなかったという学生さんとも、一対一で色々とお話することもできました。
今回も、短い時間での説明となってしまったので、是非とも、自分のやってみたいことを見つける機会として、説明会へ参加頂ければと思います!
4月に入り気温も上がってきて過ごしやすくなってきましたね。 花粉症の方は辛い季節です… 今回も瀬戸工場は美化活動として周辺道路のゴミ拾いを行います。 さあ、頑張りましょう! パッと見 ゴミないなーと思いきや、 よく見ると
みなさん、こんにちは!! 12/19(木)本社にて、25卒の「内定者研修」が行われました! 詳しくは採用ホームページをチェック!→「https://toritsu-recruit.jp/17TsJbCV」 ※Inst
こんにちは! 5月ですが梅雨入りが頭にちらつく季節になりましたね 寒暖差が激しいので体調管理に気をつけていきましょう。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを実施しました。 今回のテーマは「玉掛け」につい
本日、今年度5回目の会社説明会を実施しました。 1回目から多くの学生の方にご参加頂き、 さらに、職場体験や選考希望の方も多く、スケジュールの調整でお待ち頂くほどとなりました。 会社説明会は当社を知って頂く第一歩になります
採用ホームページにて、今年の会社説明会についての情報を公開しました! 会社説明会の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https://toritsu-recruit.jp/H5ga1meY」
24卒向け第2回目の会社説明会を実施させていただきました。 第1回に引き続き、多くの学生の皆様にご参加いただき、ありがとうございます。 今回の質疑応答では、当社の強みについて質問がありました。 「とにかく動
本日は、大正大学様の学内イベントへ参加させていただきました。 普段と違い、本日は二人体制で実施。 学生たちの活気に私たちも元気を貰いました。 3年生は来年を見据えて、 4年生は採用に向けてラストスパートの時
東京支店にて、日頃ご協力いただいている運搬会社の方にお越しいただき、安全ミーティングを開催しました。 主に、「現場内外での注意事項説明」や「汚染土壌運搬時のルール再確認」、「トラブル発生時の対応方法と緊急連絡体制の確認」
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.