本日、本社大会議室にて、会社説明会を実施させていただきました。
質疑応答タイムでは、仕事で大変だと思うことを教えてください。と言われ、
社長も含め、全部門長が赤裸々に語っていました。
また来月も開催予定ですので、
たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしております。
お問合せ:052-253-5356
本日、本社大会議室にて、会社説明会を実施させていただきました。
質疑応答タイムでは、仕事で大変だと思うことを教えてください。と言われ、
社長も含め、全部門長が赤裸々に語っていました。
また来月も開催予定ですので、
たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしております。
以前、出展させていただきました「環境シゴト博」の主催者である株式会社ジオコスさんの紹介で、 「就活中ing」というラジオ番組に弊社の社長が出演させていただきました。 汚染土壌と聞いてもなかなか
先日、中学生2名が職場体験に来られました。 これで2回目の職場体験になります。 実際に指導を行った2名のコメントは下記の通りです。 器具や装置の取り扱いはすべて初めてのことだったようで、2人とも恐る恐る作業を行っていまし
前回に引き続き、第2回目の内定者研修を実施致しました。 今回は、「東立テクノクラシーを知ろう」という題材として、 実際にプラント見学を行いました。 必死に施設の名称を覚えようとしていましたが、 半年後までちゃんと覚えてい
3月に入り日中は暖かく過ごしやすい気温になってきましたね。 さて、今回は瀬戸工場 周辺道路の側溝掃除を行います。 側溝に落ち葉や土などが溜まってきていますのでスコップや一輪車で回収していきます。 久しぶりの側溝掃除なので
本日より東京支店を移転させていただきました。 【旧東京支店】 東京都港区三田3丁目1番11号 エック三田ビル8F ↓ 【新東京支店】 東京都港区高輪2丁目15-8 グレイスビル泉岳寺前10F お稲荷さんがすぐ隣にあるビル
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.