本日、5回目の内定者研修を実施させていただきました。
今回は、7名の内定者が参加してくださり、
飛島工場の見学と、土対法のしくみについての座学を行いました。
座学では、社長へ直接質疑応答をして頂きましたが、
だんだん難しい話になってきたため、
内定者の皆さんも学生の顔から社会人の顔へ変わってきたような感じがしました。
研修はあと一回ですが、
残り少ない学生生活を満喫していただきたいですね!!
お問合せ:052-253-5356
本日、5回目の内定者研修を実施させていただきました。
今回は、7名の内定者が参加してくださり、
飛島工場の見学と、土対法のしくみについての座学を行いました。
座学では、社長へ直接質疑応答をして頂きましたが、
だんだん難しい話になってきたため、
内定者の皆さんも学生の顔から社会人の顔へ変わってきたような感じがしました。
研修はあと一回ですが、
残り少ない学生生活を満喫していただきたいですね!!
8月7日(火)にインターンシップを分析センターにて開催致しました! 大学の研究の延長線上で体験できたのではないでしょうか? 今月はあと2回実施予定なので、楽しみです!
こんにちは。 10月に入り朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。気温の変化が大きい時期ですので、体調管理に気をつけましょう。 さて、今月も瀬戸工場で安全ミーティングを行いました。 今回のテーマは
採用ホームページにて、今年の会社説明会についての情報を公開しました! 会社説明会の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https://toritsu-recruit.jp/H5ga1meY」
ようやく梅雨が明けていい天気の日が続くようになってきましたね。 それと同時に気温も高くなり熱中症と台風に気を配る時期がやってまいりました。 瀬戸工場の安全教育は「高所作業」と「重機を大切にしましょう」についてです。 【高
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 年末年始期間の休業日に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 年末年始休業日 2024年12月28日(土)~ 2025
こんにちは! 最近は日が落ちるのも早くなり、朝晩は過ごしやすくなってきましたね。 日中はまだまだ暑いですが、それでも少しずつ落ち着いてきました。 最後まで油断せずに猛暑を乗り切っていきましょう。 さて今月も瀬戸工場では安
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.