瀬戸工場、大府工場に続いて飛島工場も第1回の美化活動を行いました。
実施内容は工場前の道路と工場周囲の側溝の掃除。
道路には落ち葉やゴミ、側溝にはそれに加えて水の流れにのれず滞留した砂がなかなか溜まっていました。
落ち葉やゴミの回収
土はスコップですくって、一輪車で回収
たくさん回収してきれいになりました。
今後も定期的におこなって、工場内外をきれいに保っていきます!
お問合せ:052-253-5356
瀬戸工場、大府工場に続いて飛島工場も第1回の美化活動を行いました。
実施内容は工場前の道路と工場周囲の側溝の掃除。
道路には落ち葉やゴミ、側溝にはそれに加えて水の流れにのれず滞留した砂がなかなか溜まっていました。
落ち葉やゴミの回収
土はスコップですくって、一輪車で回収
たくさん回収してきれいになりました。
今後も定期的におこなって、工場内外をきれいに保っていきます!
10月に入り、ようやく過ごしやすくなるかな・・・と思いきや日中はまだまだ暑い日が続いていますね(汗) それに比べて朝や夜は肌寒くなってきたので体調管理に注意が必要です。 さて、瀬戸工場では月に一度の安全ミーティングを実施
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 年末年始期間の休業日に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 年末年始休業日 2022年12月29日(木)~ 2023年1月5日(木) * 1月6
みなさん、こんにちは!! 8/5(月)にて 就活生向けイベント、【あさがくナビSBF】へ開催しました! 詳しくは採用ホームページをチェック! 【あさがくナビSBF】の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https:/
2016年3月29日(火)に、2017年度卒業予定の新卒者に向けて第一回目の会社説明会を実施しました。 出席率100%という嬉しい結果に合わせ、さらに、アンケート結果より、面接に進みたいという方はなんと94%!! アット
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.