随分と温かくなり、あと少しでGWとなりましたね。
なかなか終わらないコロナとの戦いもそろそろ終わってほしいものです。
さて、今回の美化活動はコンクリとの戦いに勝って密になっている雑草の除去です。
いったいどこから生えているのか。恐るべし雑草魂。
見た目にも舗装にも悪いのでどんどん刈ってむしっていきます。
作業員さんの協力のおかげで、あっ!という間に、きれいになりました!
きれいになると気持ちがいいものですね。
今後も工場周辺をきれいに保っていきます!
お問合せ:052-253-5356
随分と温かくなり、あと少しでGWとなりましたね。
なかなか終わらないコロナとの戦いもそろそろ終わってほしいものです。
さて、今回の美化活動はコンクリとの戦いに勝って密になっている雑草の除去です。
いったいどこから生えているのか。恐るべし雑草魂。
見た目にも舗装にも悪いのでどんどん刈ってむしっていきます。
作業員さんの協力のおかげで、あっ!という間に、きれいになりました!
きれいになると気持ちがいいものですね。
今後も工場周辺をきれいに保っていきます!
2024年1月29日にて、本社インスタのアカウント運用を開始しました! 主に、採用に関する事をメインに発信していきますので、良ければフォローお願いいたします!
例年よりかなり早い梅雨入りとなりましたが、今月もやってまいりました! 大府工場第五回美化活動! 運良く今週は晴れ!絶好のドブ掃除日和です笑 お馴染みの一輪車君たち。 前回の美化活動で1周目が終了したので、今回から2周目突
こんにちは 8月は猛暑と台風の時期でした。 熱中症対策と台風情報に気を付けて作業していきましょう。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを実施しました。 今回のテーマは「ヒューマンエラー」と
本日も大正大学様の学内で、 特設ブースを設営し、個別の説明会を実施させていただきました。 また、来月も実施させていただく予定です。 ご厚意にして頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。 今後もたくさんの学生にお会
9月に入り朝夕は少し涼しくなってきましたが、 日中はまだまだ暑い日が続いていますね。 そんな中、大府工場では美化活動をやってきました! 今回は久しぶりのゴミ拾いをやってきました。 工場から約200m先の交差点まで進み、
先日5/14(火)にて、 東京富士大学様が主催する「学内説明会」と「戦略営業論」というイベントに参加しました。 詳しくは採用ホームページをチェック! 【学内説明会&戦略営業論】の公開情報のリンク(URL)先
朝方と夕方の影もだいぶ伸び、あっという間に1年が終わろうとしています。 別に興味はないですが、今年の某男性アイドル事務所のカウントダウンライブはどうなるんでしょうかね。 ガキ使、RIZINしかり、時代ともに風物詩がどんど
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.