新年度がスタートし、桜も散って春になりましたが、1日の寒暖差の激しい日々が続いております。
お風邪など召しませんようご自愛ください。
さて、開始2行で結びの言葉がぶち込まれましたがここからが本題です。
今月も美化活動として飛島工場前の道路掃除を行いました。
今回は工場から南側に向かって突き当りまでのごみ拾いです。

突き当りまで到着してゴール。

今回の成果はこちら。

最初に締めちゃったので書くことないですね笑
それでは、新年度張り切っていきましょう!
お問合せ:052-253-5356
新年度がスタートし、桜も散って春になりましたが、1日の寒暖差の激しい日々が続いております。
お風邪など召しませんようご自愛ください。
さて、開始2行で結びの言葉がぶち込まれましたがここからが本題です。
今月も美化活動として飛島工場前の道路掃除を行いました。
今回は工場から南側に向かって突き当りまでのごみ拾いです。

突き当りまで到着してゴール。

今回の成果はこちら。

最初に締めちゃったので書くことないですね笑
それでは、新年度張り切っていきましょう!
先月に引き続き、本日も新人教育プロジェクトを実施しました。 各部署から若い子たちを集めて、より良い職場環境づくりを検討する場。 今回も内定者研修と新人研修について、 もっと、こうした方が良いのではないか、ああした方が良い
随分と温かくなり、あと少しでGWとなりましたね。 なかなか終わらないコロナとの戦いもそろそろ終わってほしいものです。 さて、今回の美化活動はコンクリとの戦いに勝って密になっている雑草の除去です。 いったいどこから生えてい
本社が移転してきて、2回目の消防訓練が本日実施されました。 今年も各テナント様と合同での実施。 緊急の放送が入ると同時に、慌てず、騒がず、非常階段へ向かいました。 ヘルメットを株って、、、 レッツゴー!! 安全を確認しつ
こんにちは 7月になり暑い日が続きますので、水分補給やこまめな休憩で、体調管理に気をつけていきましょう。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを実施しました。 今回のテーマは「
2021年卒向けの第2回 会社説明会を実施しました。 今回は、営業希望の多くの学生の方にご参加頂きました。 前回に引き続き、眼鏡屋さんの話や感謝の話。 そして、発心・発願・発動の話など、当社がどういうことを大切にしている
4/11にて、本社勤務のメンバーで、新入社員歓迎会が開催されました! 今期は3名の新卒が入社されました! 来年度も、たくさんの新卒が入社していただけるのを楽しみにしております!! ※インスタにて、「新入社員
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 ゴールデンウイーク期間の営業に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 GW休業日 2023年4月29日(土)~ 2023年5月7日(日) *5月8
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.