新年度がスタートし、桜も散って春になりましたが、1日の寒暖差の激しい日々が続いております。
お風邪など召しませんようご自愛ください。
さて、開始2行で結びの言葉がぶち込まれましたがここからが本題です。
今月も美化活動として飛島工場前の道路掃除を行いました。
今回は工場から南側に向かって突き当りまでのごみ拾いです。
突き当りまで到着してゴール。
今回の成果はこちら。
最初に締めちゃったので書くことないですね笑
それでは、新年度張り切っていきましょう!
お問合せ:052-253-5356
新年度がスタートし、桜も散って春になりましたが、1日の寒暖差の激しい日々が続いております。
お風邪など召しませんようご自愛ください。
さて、開始2行で結びの言葉がぶち込まれましたがここからが本題です。
今月も美化活動として飛島工場前の道路掃除を行いました。
今回は工場から南側に向かって突き当りまでのごみ拾いです。
突き当りまで到着してゴール。
今回の成果はこちら。
最初に締めちゃったので書くことないですね笑
それでは、新年度張り切っていきましょう!
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 年末年始期間の休業日に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 年末年始休業日 2017年12月29日(金)~2018年1月4日(木) * 1月5日
3月8日(金)に春日井市にある中部大学にて 2020年3月卒向けの企業説明会に出展させていただきました。 大学内で直接学生さんとお話をできる機会をいただけて とても良かったなと思いました。 数あるブースの中から弊社の説明
本日、今年3回目の会社説明会を実施しました。 今日も多くの学生の方にご予約頂きました。 今回の説明会では、営業職希望の方が多く、 当社の営業のイメージを直接社長よりお話して頂く流れで進めさせて頂きました。
本日4月3日、 5名の新入社員を迎え、 2023年度の入社式を行いました。 初日ということもあり、 皆さん緊張気味でしたが、部門長と社長のお話で、 緊張もほぐれたのか、 終始なごやかな雰囲気で進みました。 入社式後は、
7月6日(土)に名古屋某所で開催されました就活バーベキューというイベントに参加させていただきました! 飲みながら、食べながら、学生と接点を持ち、 会社としては少しでも多くの学生に会社を知っていただき、 学生としても色々な
例年に引き続き、環境シゴト博というリクルートイベントに参加させていただきました。 個別説明の前に、全体向けの3分プレゼンというものがありました。 せっかくなので、なんちゃってユーチューバー加藤を動画にしてみました。 今日
先日6/5(水)にて、「おしごとフェア2024」に出展しました。 詳しくは採用ホームページをチェック! 【おしごとフェア2024】の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https://toritsu-recruit.
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.