あっという間に6月になり、つゆ知らず梅雨に入りました。
ここ数年梅雨らしい梅雨はなかったように感じますが今年は天気予報に傘が並んでいますね。
ジトっとした嫌な季節です。
さてそんな傘マークの間を縫って、今月も美化活動を行いました。
工場前を北側に突き当りまでゴミ拾い。
これだけ拾ってまた町がきれいになりました。
このジメジメが終わったら本格的に暑くなっていくのでしょう。
体調管理に気を付けて、健康第一で頑張っていきましょう!!
お問合せ:052-253-5356
あっという間に6月になり、つゆ知らず梅雨に入りました。
ここ数年梅雨らしい梅雨はなかったように感じますが今年は天気予報に傘が並んでいますね。
ジトっとした嫌な季節です。
さてそんな傘マークの間を縫って、今月も美化活動を行いました。
工場前を北側に突き当りまでゴミ拾い。
これだけ拾ってまた町がきれいになりました。
このジメジメが終わったら本格的に暑くなっていくのでしょう。
体調管理に気を付けて、健康第一で頑張っていきましょう!!
ようやく梅雨が明けていい天気の日が続くようになってきましたね。 それと同時に気温も高くなり熱中症と台風に気を配る時期がやってまいりました。 瀬戸工場の安全教育は「高所作業」と「重機を大切にしましょう」についてです。 【高
2024年1月29日にて、本社インスタのアカウント運用を開始しました! 主に、採用に関する事をメインに発信していきますので、良ければフォローお願いいたします!
先日、第2回目のインターンシップを開催致しました! 今回はお二人とも大学院生だったため、今年新卒で入社した弊社の社員と同い年でした。 その為、ホームページには書いていないようなリアルな話が聞けて良かったとご意見をいただき
こんにちは 7月になり暑い日が続きますので、水分補給やこまめな休憩で、体調管理に気をつけていきましょう。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを実施しました。 今回のテーマは「
今年もウインクあいちで開催された環境シゴト博へ参加させて頂きました。 コロナ禍での開催ということもあり、ソーシャルディスタンスが保たれ、企業間のブース間隔が広く設定されていたり、アクリルボードの設置など、 参加する学生と
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.