先月に引き続き、本日も新人教育プロジェクトを実施しました。
各部署から若い子たちを集めて、より良い職場環境づくりを検討する場。

今回も内定者研修と新人研修について、
もっと、こうした方が良いのではないか、ああした方が良いのではないかと、
色々と話し合いを行いました。
新しく入社して来られる方が働きやすい環境となるよう、
頑張っていきたいと思います!!
お問合せ:052-253-5356
先月に引き続き、本日も新人教育プロジェクトを実施しました。
各部署から若い子たちを集めて、より良い職場環境づくりを検討する場。

今回も内定者研修と新人研修について、
もっと、こうした方が良いのではないか、ああした方が良いのではないかと、
色々と話し合いを行いました。
新しく入社して来られる方が働きやすい環境となるよう、
頑張っていきたいと思います!!
本日は、大正大学様の学内イベントへ参加させていただきました。 普段と違い、本日は二人体制で実施。 学生たちの活気に私たちも元気を貰いました。 3年生は来年を見据えて、 4年生は採用に向けてラストスパートの時
あけましておめでとうございます。 本年も東立テクノクラシーを宜しくお願い致します。 ※今年は、とうりつ君×蛇にて、新年のご挨拶✨ さっそくですが、昨年、12/27(金)に、ホテルメルパルク名古
21卒内定者の3回目の研修を実施させていただきました! ご縁あって内定者が2名増え、今年の内定者は合計で9名となりました。 本日は、諸事情があり6名の参加となりましたが、 大府の工場見学をしていただきました
今年から工場周辺の美化活動を行っていくという事で、大府工場第1回目の美化活動は側溝清掃を行いました 工場前の側溝 雑草が生え、水の流れを妨げています。 砂はそんなに溜まっていないように見えましたが… 今回の範囲だけでも一
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.