先月に引き続き、本日も新人教育プロジェクトを実施しました。
各部署から若い子たちを集めて、より良い職場環境づくりを検討する場。
今回も内定者研修と新人研修について、
もっと、こうした方が良いのではないか、ああした方が良いのではないかと、
色々と話し合いを行いました。
新しく入社して来られる方が働きやすい環境となるよう、
頑張っていきたいと思います!!
お問合せ:052-253-5356
先月に引き続き、本日も新人教育プロジェクトを実施しました。
各部署から若い子たちを集めて、より良い職場環境づくりを検討する場。
今回も内定者研修と新人研修について、
もっと、こうした方が良いのではないか、ああした方が良いのではないかと、
色々と話し合いを行いました。
新しく入社して来られる方が働きやすい環境となるよう、
頑張っていきたいと思います!!
2020年 1回目の会社説明会を実施致しました!! 昨年より、色々とイベントに参加させて頂き、そこで出会った学生も含め、多くの学生が参加してくれました。 今年は新型コロナウイルスの兼ね合いもあり、マスク着用での対応とさせ
まだ寒さが厳しく体調を崩しやすい時期が続いていますので引き続き体調管理に気を付け安全第一で作業を進めていきましょう。 今月の瀬戸工場の安全ミーティングでは「重機始動時の注意点」について話し合いました。重機には安全レバーが
3/24(木)に今期1回目の会社説明会を実施させていただきました。 まん防も解除され、たくさんの学生が集まってくださいました。 40分以上の質疑応答タイムは非常に盛り上がり、 面接では聞けないようなことをたくさん聞いてい
皆様いかがお過ごしでしょうか 今年に入りコロナウイルスの感染が再拡大していますね。 早く収束してほしいものです。 さて今回の安全ミーティングは趣向を変え「コロナウイルス感染対策」についての教育を行いました。 体が資本です
本日もお疲れ様です。瀬戸工場の日比野です。 非常に暑い日が続いていますね。例年通りですとまだまだこれからも温度は上がりますから引続き、熱中症対策を怠らないようにしましょう。 この時期になるとよくやってしまい
7月6日(土)に名古屋某所で開催されました就活バーベキューというイベントに参加させていただきました! 飲みながら、食べながら、学生と接点を持ち、 会社としては少しでも多くの学生に会社を知っていただき、 学生としても色々な
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.