本日、4回目の内定者研修を実施致しました。
今日の講師は、新卒で入社して、4年目の営業、Hくんが担当。
なんとHくんは教壇に立って先生をするのは初めてということで、
内定者より、先生が緊張しながら研修開始。
座学終了後のHくんは、講師の難しさに心が折れたとのこと(笑)
その後は気分転換に、分析センター見学。
これで拠点廻りは一通り完了。
夜の懇親会は、コロナが増えてきているので、自粛しました。
さて、次回は、何をしようかな~!?
お問合せ:052-253-5356
本日、4回目の内定者研修を実施致しました。
今日の講師は、新卒で入社して、4年目の営業、Hくんが担当。
なんとHくんは教壇に立って先生をするのは初めてということで、
内定者より、先生が緊張しながら研修開始。
座学終了後のHくんは、講師の難しさに心が折れたとのこと(笑)
その後は気分転換に、分析センター見学。
これで拠点廻りは一通り完了。
夜の懇親会は、コロナが増えてきているので、自粛しました。
さて、次回は、何をしようかな~!?
2016年5月19日(木)名古屋プライムセントラルタワービルにて、会社説明会を実施致しました。 たくさんの方に参加いただき、とても嬉しく思います。 次回の予定は未定ですが、今後も新卒採用を頑張っていきたいと思っております
10月に入り、ようやく過ごしやすくなるかな・・・と思いきや日中はまだまだ暑い日が続いていますね(汗) それに比べて朝や夜は肌寒くなってきたので体調管理に注意が必要です。 さて、瀬戸工場では月に一度の安全ミーティングを実施
こんにちは! 今年も残り少なくなり、冬の寒さが本格的に感じられるようになりましたね。風邪が流行る季節ですので、体調管理をしっかりして元気に過ごしましょう。 さて、先日瀬戸工場では「重機の危険性」をテーマにした安全ミーティ
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 ゴールデンウイーク期間の営業に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 GW休業日 2023年4月29日(土)~ 2023年5月7日(日) *5月8
みなさん、こんにちは!! 8/5(月)にて 就活生向けイベント、【あさがくナビSBF】へ開催しました! 詳しくは採用ホームページをチェック! 【あさがくナビSBF】の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https:/
本日、東京のベルサール渋谷ガーデンという会場にて、 高卒採用の合同企業説明会に参加させていただきました。 出展企業様は89社。 このご時世ですが、たくさんの企業様が出展されていて、ビックリしましたが、 万全なコロナ対策を
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.