こんにちは。 朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、日中はまだ少し暑い日もあります。 気温の変化が大きく体調を崩しやすい時期ですので、体調管理に気をつけながら作業を行っていきましょう。 さて、今月も瀬戸工場で
お問合せ:052-253-5356
最新情報
みなさん!こんにちは! 2025年10月1日(水)本社にて、2026年卒向けの「内定式&内定者懇親会」を開催いたしました。 今年は環境調査職4名、分析職1名の計5名の内定者がご参加下さりました! 「内定式&内定者懇親会」
現在私どもでは、瀬戸市山路町に管理型最終処分場の建設を計画しております。 2025年3月~9月にかけて 各16連区および農事組合様へ、本計画の住民説明会を開催させていただいておりますが、説明会の完了している
こんにちは! まだまだ猛暑が続いています。外で作業する皆様は、熱中症には十分注意して体調を崩さないように気を付けながら作業していきましょう。 さて、今月も瀬戸工場では安全ミーティングを行いました。 今回のテーマは「ヒヤリ
2025.8.23 皆様お久しぶりです。 まだまだ暑い日が続いていますね。 暑くても元気に生きていかなければなりません。 本日の美化活動は『側溝掃除』 こちらも暑さに負けず、元気に育った?堆積
とうとう夏がやってきた! 暑さなんか関係ない!美化活動の日です! 今回は草むしりをやってきました。 草ボーボー じゃんじゃんむしっていきます! スッキリ! 1輪車山
本日もお疲れ様です。瀬戸工場の日比野です。 非常に暑い日が続いていますね。例年通りですとまだまだこれからも温度は上がりますから引続き、熱中症対策を怠らないようにしましょう。 この時期になるとよくやってしまい
瀬戸工場 美化活動? こんにちは! 今回は、工場の前の道路の簡易補修についてご紹介します。 普段何気なく通っている道路ですが、老朽化や自然災害によってひび割れや陥没が起こることも。安全な交通環境を維持するた
皆さまご機嫌いかがですか? 暑くてイライラしていませんか? 私(S)は元気です。 今月も美化活動やってきましたよ。 次回は道渡って反対側イクゾー!! って言ったんですけど(私ではありません。)
お疲れ様です。瀬戸工場の… はい問題です。瀬戸工場のブログ担当者は誰でしょうか。 しっかりと東立ブログを読んでくださっている方はお分かりですね。日比野です。 6月に
最近の投稿
- 東立Blog vol.549 2025年10月15日
- 瀬戸工場 2025年9月 安全ミーティング 2025年10月9日
- 東立Blog vol.548 2025年10月8日
- 2026年卒向け【内定式&内定者懇親会】 2025年10月7日
- 東立Blog vol.547 2025年10月1日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。