本日、待ちに待った実習生がタイから入国されました。
弊社だけではなく、他企業の実習生も同時に来られたため、最初は誰が誰だかわからず・・・。
一段落したところで、弊社に配属となる2名と記念撮影。
せっかくなので、組合の方とも記念撮影。
これから2週間の隔離生活と、2週間の日本語研修の後、
弊社に配属となる予定なので、新しい仲間が増えるのを期待しております!
お問合せ:052-253-5356
本日、待ちに待った実習生がタイから入国されました。
弊社だけではなく、他企業の実習生も同時に来られたため、最初は誰が誰だかわからず・・・。
一段落したところで、弊社に配属となる2名と記念撮影。
せっかくなので、組合の方とも記念撮影。
これから2週間の隔離生活と、2週間の日本語研修の後、
弊社に配属となる予定なので、新しい仲間が増えるのを期待しております!
本日、第2回 2020年3月卒向けの説明会を開催致しました。 前回に引き続き、アイスブレイクでは、他己紹介を実施しました。 ひとりひとりがしっかりメモをしつつ、話を聞き出し、考えるいい時間となりました。 他社では、選考試
まだ寒さが厳しく体調を崩しやすい時期が続いていますので引き続き体調管理に気を付け安全第一で作業を進めていきましょう。 今月の瀬戸工場の安全ミーティングでは「重機始動時の注意点」について話し合いました。重機には安全レバーが
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 年末年始期間の休業日に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 年末年始休業日 2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日) * 1月7日
つい先日まで暑いなと思っていたら急に気温が下がり一気に冬を感じるようになってきましたね。秋はどこにいったんだ!(笑) さて、今月もやってまいりました!美化活動の日です! 先月に引き続きゴミ拾いをやってきました。 前回は刈
9月に入り朝夕は少し涼しくなってきましたが、 日中はまだまだ暑い日が続いていますね。 そんな中、大府工場では美化活動をやってきました! 今回は久しぶりのゴミ拾いをやってきました。 工場から約200m先の交差点まで進み、
水質規制の基準となり関連法規などにも大きな影響力をもつ、JIS K 0102(工場排水試験方法)が、平成25年9月20日付けで改正されました。 今回の改正は、新たな分析技術の登場も含めた分析技術の向上、利用者ニーズ(試験
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.