お久しぶりです。
業務部の宇井です。
ずっと愛知県に住んでいますが、先日初めて日間賀島に行ってきました。
南知多にある師崎港からフェリーが出ているので、まずは名古屋駅から師崎港まで向かったのですが、渋滞に巻き込まれ高速を使えば1時間で着けるはずが、5時間かけてやっと到着(-_-;)
移動だけでヘトヘトでしたが、旅館のご飯はおいしい海鮮ばかりで最高でした! 写真のタコの丸ゆでは、男6人でも食べきれなかったです。
入社して2年目に突入しましたが、去年以上に成長できるよう頑張ります!!!
お問合せ:052-253-5356
初めまして、昨年11月に入社しました東京支店 営業の西平です。 全国的に大寒波に見舞われていますが、皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか。 都内は1月18日に積雪があり、交通網など大混乱となってしまいま
こんにちは。本社総務部の犬飼です。 1年と2か月ぶりにブログを書かせていただきます。 私は一年の中で8月が一番好きなので、その月にブログを書かせてもらえるのは、うれしく思っています。 一年の始まりは1月ですが 自分の中で
こんにちは。 営業部、夏男の西です。 野球シーズン到来! 最近の日曜日は、ほぼ草野球に熱中しております。 先週も、弊社の常務も所属しておりますチームの試合がありまして、同点ホームランと決勝ホームランの2本打つことができま
こんにちは。業務部の井上です。 雨の日も増え、もうそろそろ梅雨入りしそうですね。 そんな中、絶好の潮干狩り日和だったので四日市の海へ潮干狩りに行ってきました。 ここは無料の潮干狩り場で、主にあさりとハマグリが取れます。
第8回登山部活動記録<田立の滝> 2016年9月17日(土)に「田立の滝」に行ってきました。 今回の登山は趣向を変えて滝がメインです。 ルートは粒栗駐車場 → 螺旋滝 → 洗心滝 → 霧ヶ滝 → 天河滝 → 不動滝 →
東京支店、営業の竹内です。 夏真っ盛り! 毎日暑いですね。 皆様、夏バテなどされていないでしょうか? 夏バテ気味な方は、夏野菜をたくさん食べて、元気に夏を乗り切りましょう。 我が家は賃貸なのですが、1階で外に小さな庭がつ
営業部の榊原です。 今回で7回目の登場です! ある朝、洗面所で顔を洗っていたら やつと目が合いました!! 息子の大好きな トーマスがこちらを見てました!(笑) 恐らく息子の仕業です。 &nbs
こんにちはヽ(^o^)丿 9月から大府工場勤務になった田中です。ようやく新しい環境に慣れ始めた所です。 11月に入り徐々に寒くなって参りましたが、みなさん体調はどうでしょうか。 私は既に風邪を引いてしまいました(+_+)
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.