品質管理部の米田です。
11月も中旬を過ぎて、徐々に肌寒い日も増えてきました。布団が恋しくなる季節です。
さて、今年も残り一月と少しになりました。今年も例年通り、年末に安全大会、忘年会が実施されます。
今年は自分の所属する品質管理部が幹事として準備を進めています。
今まで忘年会の幹事をやったことのない面々のため、わからないことも多いです。
しかし、皆様が「ああ、楽しかった」と言ってもらえるような忘年会にできるように品質管理部一丸となって進めていきますので、ご期待ください!
お問合せ:052-253-5356
こんにちは。 最近自然に魅せられている、分析室の北條です。 先日、友人達と郡上八幡に遊びに行ってきました。 郡上八幡は匠の地。 目的は、初めての食品サンプル作りです。 郡上八幡に着いたら、まずお蕎麦屋さんで早めの昼食をと
分析の犬飼です。年も明け、寒い日が続く中、瀬戸では初雪が積もりました。平日の初雪はただただ通勤が寒く、辟易としていると、同じく通勤中の同僚Nさんと一緒になりました。Nさんは雪玉をにぎにぎしながら歩いており、指を真っ赤にし
先日、息子のバレエの発表会がありました。 私が小さな頃バレリーナに憧れていたという理由で男の子なのに3歳からバレエを習う事に。 始めは泣いて嫌がっていましたが、今では休む事なく行っています。 勉強も運動も苦手なのにバレエ
東京支店の篠原です。 完全に私の順番を忘れていたので急いで作成しました・・・ 私の数少ないアルバムの中から 思い出を掘り起こせる写真を先ずはピックアップ。 この話は4~5年前石川県七尾市に出張
営業戦略開発室の中川です。 今回は我が家がコストコに行った際、必ず購入するオススメ商品を紹介します。 まずはトリプルチーズタルト。購入したその日にあえて12個に切り分けラップで包み冷凍します。一応カロリーを気にして薄くし
皆様お久しぶりです。 名古屋支店営業部の秋山です。 梅雨も明け夏本番ですが皆さま体調はいかがでしょうか。 私はお盆期間中にブログのネタを作るつもりでしたが某流行り病に罹ってしまったため、 ひたすら甲子園を見るか寝るかとい
こんにちは。 昨年の4月末に営業部から大府工場へ戻ってきました田中です。 さあ、寒い季節が巡ってきました。 インフルエンザが各地で猛威を振るっていますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか。 1月15日は「手洗いの日」という事
こんにちは 瀬戸工場の小栗です。 実は 先週末 千葉県の浦安に行ってきました そうです‼ 夢の国‼ ディズニーシーからのディズランドへ 下の娘の卒業と受験合格のお祝いを兼ねて 長
 東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.