こんにちは。
分析室の北條です。
入社して早1か月が経ちました。
異業種からの転職で、不安も大きかったのですが、
心優しい先輩方に指導していただき、毎日楽しくあこがれの分析業務に携わっています。
また先日会社の社訓・社是について学び、自分がどう仕事に取り組んでいくべきか明確になった気がします。
会社の一員として、これからも日々学び、丁寧に作業し、環境分析の職人を目指して頑張ります!
寒い日が続きますが、皆様体調には十分お気を付けてくださいね。
お問合せ:052-253-5356
こんにちは。
分析室の北條です。
入社して早1か月が経ちました。
異業種からの転職で、不安も大きかったのですが、
心優しい先輩方に指導していただき、毎日楽しくあこがれの分析業務に携わっています。
また先日会社の社訓・社是について学び、自分がどう仕事に取り組んでいくべきか明確になった気がします。
会社の一員として、これからも日々学び、丁寧に作業し、環境分析の職人を目指して頑張ります!
寒い日が続きますが、皆様体調には十分お気を付けてくださいね。
東京支店の西平です。 梅雨も中盤戦に差し掛かり、早く梅雨明けが待ち遠しい時期ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 私は梅雨の最中、タイミングを見計らって家族と妻の両親とで、新潟県の越後湯沢に行ってきました。 10年
こんにちは。 カレンダーをめくるたび、時の経過の速さに怯える東京支店上田です。 突然ですが、当社に入社してからの僕の体重遍歴です。 1年目85キロ→90キロ 2年目90キロ→98キロ 3年目98キロ→73キロ 4年目73
東京支店、営業の竹内です。 最近は朝晩めっきり冷え込みましたね。 ほんの1か月前までは、昼間はジャケットなしで過ごせる日もあったのに、今やコートが手放せません。 冬本番ですが、皆様風邪など引かないよう温かくしてお過ごし下
こんにちは。本社の犬飼です。 前回、前々回と永ちゃんと愛娘ネタでしたが、今回も同じです。 前回のブログの時に、光陰矢の如しと言う諺(月日が経つのは、矢が飛んでいくようにとても早いものだ)を実感していると書きましたが、まさ
こんにちは。分析室の林です。 先日のお休みの日に京都へ行きました。 京都は歴史的な観光スポットやフォトジェニックなスポットなど見所が多く好きな旅行先の一つです。 今回は訪れた中で世界遺産にも登録されている鹿苑寺(金閣寺)
営業本部の岡野です。 これまでの不摂生(食べ過ぎと運動不足)が積み重なって、健康診断でいろんな数値が基準をオーバーし、 10月3日に栄養士さんの健康指導を受けることになってしまいました。 肝機能低下、高血圧、高コレステロ
ご無沙汰しております。 今回ブログを担当させていただきます管理部の吉村です。 最近、とても寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、今年で60歳を迎えた私が、定年までにやってみたいことをご紹
こんにちわ。 東京支店上田です。 今回の内容はおススメ本です。 普段余り本を読む機会がありませんが、 最近読んで面白かったので紹介いたします。 タイトルは「幸福な食卓」です。 最初は平穏な家族を装った文章ですが、 お父さ
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.