こんにちは。毎年この時期になると、
今年こそデビューでは??と戦々恐々としている花粉症が怖い総務の酒井です。
暖かくなるとお出かけも楽しいですよね。
先日、東京を訪れた際に、上野動物園に行ってまいりました。
もちろんお目当ては、パンダのシャンシャン(香香)!!
パンダパンダ…と正門をくぐると、人の群れが…


なんと、待ち時間80分以上!(この後すぐに90分以上になりました)
でも、シャンシャンを観に来たんですから、もちろん並びます。
そして本当に80分後、やっとたどり着きました。

「立ち止まらないでくださーい」というスタッフさんの声に押されるように流され、
あっという間に、シャンシャンさよなら~(ToT)/~~~
でも、可愛かったです。ただ笹を食べているだけなのに、可愛くて癒されました。
80分、待っても行ってよかった。(ほんとうはもう少しゆっくり観たかったけど)
でも、上野動物園はほかにも、動かない鳥と言われるハシビロコウをはじめ、たくさんの種類の動物たちがいて、見どころがいっぱいでした。

みなさんも機会があれば、是非行ってみてくださいね








東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
