こんにちは。
分析室の安藤です。
ゴールデンウィーク中に実家に帰省しました。久しぶりの車の運転がとても楽しく、自分の車がはやく欲しいと思いました。
話はかわりますが、地元の友達と岡崎のカフェに行ってきました。そこのエスプレッソレアチーズケーキがとても美味しかったです。
また長期休暇の時にドライブがてら行きたいと思いました。
お問合せ:052-253-5356
東立Blog vol.363
-
東立Blog vol.323
, スタッフブログ
こんにちは、品質管理部の有本です。 すこし前になりますが、運転免許証の書き換えに行ってきました。 その際に教えて頂いた事を紹介したいと思います。 質問です。この『ダイヤマーク』の意味は?? 答えは 「この先に横断歩道又は
-
東立Blog vol.489
, スタッフブログ
開館90周年となる「京都市京セラ美術館」にて開催されている【村上隆もののけ京都】に行ってきました。 今回の作品数は約180点、そのうちなんと新作が90%。 会場の所々には作品に対するコメント(注意書き・言い訳)も展示され
-
東立Blog vol.54
, スタッフブログ
こんにちは!営業部の高橋です。 今回のブログは覚悟を決めて見ていただくことになる可能性が・・・ クワガタムシとカブトムシを育て始めて2年になりますが昨年はカブトムシの育成を失敗して5匹?の卵しかできませんでした・・・ ク
-
東立Blog vol.495
, スタッフブログ
こんにちは! 先日、岡崎市で食べ物巡りをしてきましたのでご紹介したいと思います。 まず訪れたのは「らんパーク」という卵のテーマパーク。こちらのお店で「究極の卵かけごはん」をいただきました!新鮮な卵を使ったふわふわの卵かけ
-
東立Blog vol.297
, スタッフブログ
皆さんどうも、ご無沙汰しております、コロナの影響でさらに 怠惰な生活を過ごしております 名古屋支店営業部、ハラタです((´∀`*)) 4回目?の登場?ですか?ね?(・∀・)ニヤニヤ? 今回は、なに書こうかなあ〜 コロナの
-
東立Blog vol.500
, スタッフブログ
お久しぶりです、施工管理部の稲向です。 先日、朝の通勤途中に交通事故の目撃者と通報者になりました。前を走っていた車が一旦停止を無視して信号のない交差点を直進し、左から来た車と接触してしまったのです。 安全な
-
東立Blog vol.322
, スタッフブログ
こんにちは。名古屋支店管理部の高島です。 久しぶりになりますが、ブログ担当が回ってまいりました。 今回も前回同様、私の玩具をご紹介したいと思います。 前回同様、ホンダグロム! 月日を重ね私好みにカスタムを重ねてまいりまし
-
東立Blog vol.119
, スタッフブログ
こんにちは(^_^)/ 大府工場の田中です。 蒸し暑い日が続き早くも暑さに参っていますが、皆さんは大丈夫でしょうか さて、今回は飼い犬の紹介にしようと思います(過去2回連続で猫にしていますので
最近の投稿
- 東立Blog vol.536 2025年7月17日
- 東立Blog vol.535 2025年7月9日
- 東立Blog vol.534 2025年7月2日
- 瀬戸工場 2025年6月 美化活動 2025年6月30日
- 大府工場 2025年6月 美化活動 2025年6月30日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。