お久しぶりです。環境部の國井です。
去年の12月下旬に出張で北海道札幌市に行った時のことを書こうと思います。
北海道といえばやっぱり美味しいご飯のイメージがありますよね!!!
出張最終日に食べた料理を少し紹介します。
かに味噌ラーメン
海鮮丼
海鮮丼
いくら・カニ丼
これらをほぼ半日で食べました。
さすがにおなか一杯になりましたが、満足でした。
帰りのフェリーでもミスド・ラーメン・牛丼を食べ、その日はずっと胸やけ.........
*食べすぎには皆さん注意してくださいね。*
お問合せ:052-253-5356
お久しぶりです。環境部の國井です。
去年の12月下旬に出張で北海道札幌市に行った時のことを書こうと思います。
北海道といえばやっぱり美味しいご飯のイメージがありますよね!!!
出張最終日に食べた料理を少し紹介します。
かに味噌ラーメン
海鮮丼
海鮮丼
いくら・カニ丼
これらをほぼ半日で食べました。
さすがにおなか一杯になりましたが、満足でした。
帰りのフェリーでもミスド・ラーメン・牛丼を食べ、その日はずっと胸やけ.........
*食べすぎには皆さん注意してくださいね。*
こんにちは。名古屋支店の岡野です。 もともと出不精な家族なのに、今年は小学3年生の息子が花粉症を発症し、ますます家で過ごす休日が増えました。 そんな中、名古屋市天白区にある農業センターの梅林に梅を見に行きました。 「梅ま
こんにちは。いつも髪を切ってもらっている店の予約が取れなくて困っている施工管理部の井上です。 最近暑くなってきましたね。 私は現場仕事なので手のひらと顔が徐々に日焼けしてきました。 腕と手の色が違うので半袖を着ると少し恥
こんにちは、花粉症と格闘中、営業部の安藤です。 冬の終わりと春の訪れを告げる春分の日に、愛知県は知多半島の半田市へ行ってまいりました。 私の“よくできた”妻の実家があり、毎年恒例のお祭りに参加するためです。 春の風物詩と
父親を思いっきり楽しみ続けている、営業本部の犬飼です。 月日が経つのは本当に早いですね。もう今年も2月になってしまいました。 光陰矢の如しと言う諺(月日が経つのは、矢が飛んでいくようにとても早いものだ)を実感します。 早
本社の白柳です。 久しぶりにブログの順番が回ってきたこともあり、コロナも少し落ち着いたこともあり、岐阜県高山市方面に遊びに行ってきました。 全国旅行支援もスタートしたこともあり、観光客で高山市内は賑わっていました。 初日
こんにちは、品質管理部の有本です。 先日、クイズ番組を見ていたら、「スタジオジブリ作品を答えよ」という問題が。 「皆さん、どの作品を回答されますか?」 私は最近の作品は観られていないので。 すぐ思い出せるの
初めまして! 今年から瀬戸事業所に配属となりました吉村です。 6月いっぱいで研修が終わって担当箇所が決まり、少しずつ一人でできることが増えてきました。しかし、まだまだ半人前なので早く一人で任せてもらえるように頑張っていき
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.