初めまして!4月から新卒で入社しました、環境部の鈴木誠梧です。
4月より東京から名古屋に引っ越し、新生活を送っております。
ゴールデンウイークには地元に戻り友人とゴルフに行ってきたのですが、なんとベスト更新の110を出すことができました!ほぼ練習せずに行ったので絶対にマグレですが。名古屋は東京と比べて打ちっぱなしやコースが中心地から近く、ゴルファーには嬉しい環境なので、今後はこのスコアを安定して出せるように練習に励みたいと思います。
ひとまず早くゴルフクラブを買いたいですが、まだまだ新生活でお金が必要なので、いつになったら買えるでしょうか…。頑張って貯金します。
お問合せ:052-253-5356
東立Blog vol.417
-
東立Blog vol.54
, スタッフブログ
こんにちは!営業部の高橋です。 今回のブログは覚悟を決めて見ていただくことになる可能性が・・・ クワガタムシとカブトムシを育て始めて2年になりますが昨年はカブトムシの育成を失敗して5匹?の卵しかできませんでした・・・ ク
-
東立Blog vol.240
, スタッフブログ
こんにちは!大府工場の大戸です。 入社した時はまだ1歳だった娘も、もう3歳になってしまいました。 先日、七五三参りの前日に熱が出まして、どうなることかと思いましたが、次の日には熱も下がり、すっかり元気に。 無事に七五三参
-
東立Blog vol.327
, スタッフブログ
皆さまお久しぶりです!大府工場の竹内です。 久々のブログなので何を書こうかかなり迷いましたが、前回前々回とバイクの事だったので今回は別のことを書こうと思います。 先月連休を頂いたときに、前々からやりたいと思って、でも微妙
-
東立Blog vol.279
, スタッフブログ
こんにちは!大府工場の大戸です。 まだまだ暑い日が続きますが、皆さま体調はいかがでしょうか? 夏の終わりを告げるツクツクボウシの鳴き声も目立つようになり、 鈴虫の鳴き声も聞こえてと、着々と秋が近づいていますね。 さて、今
-
東立Blog vol.208
, スタッフブログ
こんにちは、本社で事務員をしている犬飼です。 平成最後のブログを書かせていただきます(なんでも平成最後・・・(笑)) 最近の私の楽しみと言えば・・・やはりおいしいものを食べにいくことです!! 以前から行ってみたかったお店
-
東立Blog vol.478
, スタッフブログ
こんにちは、BESTSWING長久手の加藤です。 早いもので私が東立に入社してもうすぐ2ヶ月が過ぎようとしています。 まだまだ勉強の日々が続いておりますが、本日は我が家のお姫様についてご紹介します。 我が家のお姫様「クラ
-
東立Blog vol.191
, スタッフブログ
東京支店の白柳です。 あっという間に今年も終わりますね。 歳を重ねる度に時間が過ぎるスピードが速くなっていくなぁと感じてしまうの は私だけでしょうか・・・。 いや、皆様もきっとそう感じているはず・・・。 その話は置いとい
-
東立Blog vol.42
, スタッフブログ
こんにちは、プラント勤務の田中です。 前回ブログ(Vol.5)から2年が経ち成長できたと思います。 今後も成長できるように精一杯精進していきたいと思います。 さて、本日 2月22日は“猫の日(語呂合わせでにゃん・にゃん・
最近の投稿
- 東立Blog vol.534 2025年7月2日
- 瀬戸工場 2025年6月 美化活動 2025年6月30日
- 大府工場 2025年6月 美化活動 2025年6月30日
- 東立Blog vol.533 2025年6月25日
- 瀬戸工場 2025年6月 安全ミーティング 2025年6月23日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。