こんにちは。
業務部 本社事業所の小栗です。
3月といえばひな祭り!
我が家では、毎年ひな段の前で手巻きずしを家族みんなで食べるのが恒例となっています
だから子どもたちがひな祭りを楽しみにしていますよ。
みなさんのお家ではどうでしょうか?
さて、話は変わりますが今、本社事業所のプラント内では数か所で改修工事や新設工事を実施しています。
私が担当している、プラントでも施設の改修工事を実施している状態です
改修工事は、今年の1月中旬ごろに施設の解体工事から始まりました。
現在、工事は順調に進んでいて4月ごろの稼働開始に向けて各業者さんが作業をされています
4月になると本社事業所に新入社員が2名入る事になっています。
新しい仲間と施設で今まで以上に気合入れて頑張っていきます!
お問合せ:052-253-5356
東立Blog vol.44
-
東立Blog vol.235
, スタッフブログ
こんにちは、業務部の山中です。 食べ物がおいしい季節になりましたね。 先週は飯島八幡神社のどぶろく祭りに行って参りました。 どぶろく祭りは、毎年9月下旬から10月頃に行われる五穀豊穰・家内安全・里の平和を山の神様に祈願す
-
東立Blog vol.17
, スタッフブログ
分析室の木村です。 転職し、入社して一か月が過ぎましたが仕事への焦りや失敗への不安でいっぱいです。 また、初めての一人暮らしも一か月が経ち、家事の大変さが身に染みております。せっかくの機会なのでこれから家事
-
東立Blog vol.163
, スタッフブログ
営業部の榊原です。 今回で6回目の登場です! 私には娘(4歳)と息子(2歳)がいます! 今回は、息子(2歳)の話です。 とにかく、トーマスが大好き!! 朝、起きて必ずトーマス(録画)を見て朝ごはんを食べています。 寝ても
-
東立Blog vol.197
, スタッフブログ
瀬戸事業所の小栗です。 あっという間にブログの順番が回ってきてしまいました! 何を書こうか悩むところですが 今回は “キッザニア甲子園” の話題にしたいと思います。 キッザニアは子供たちが楽しみながら いろ
-
東立Blog vol.208
, スタッフブログ
こんにちは、本社で事務員をしている犬飼です。 平成最後のブログを書かせていただきます(なんでも平成最後・・・(笑)) 最近の私の楽しみと言えば・・・やはりおいしいものを食べにいくことです!! 以前から行ってみたかったお店
-
東立Blog vol.161
, スタッフブログ
みなさん、こんにちは。 普段はインドア派なのに、スポーティーな週末を過ごした総務部の加藤です。 ゴールデンウイークも終わり早1週間。 みなさん、五月病にはなっていませんか? 僕はゴールデンウイークには、長野にある奥さんの
-
東立Blog vol.230
, スタッフブログ
東京支店、営業の竹内です。 ようやく暑さが一段落し、朝晩は涼しい日も増えてきましたね。 クーラーがなければ寝ることの出来ない熱帯夜も少なくなり、窓を開けて扇風機で過ごす日も増えています。 さて、私事ですが7月に2人目の子
-
東立Blog vol.129
, スタッフブログ
今月誕生日の営業部 Tです。 東立テクノクラシーに入社して6年経ちました。 入社したころは30代でしたがもう40才こえました。。。 40才こえた誕生日に子供からもらったプレゼントがこの写真の フィギュア。。。 ありがとう
最近の投稿
- 東立Blog vol.296 2021年1月13日
- 東立Blog vol.295 2021年1月6日
- 新年のご挨拶 2021年1月1日
- 東立Blog vol.294 2020年12月24日
- 第3回 内定者研修 実施 2020年12月18日