営業部の榊原です。
今回で10回目の登場です。
今日は次男の入園式(保育園)でした。
今日は、いつもと違うのか
少し甘えん坊でした。
入園式が終わってすぐに運動場で走り回ってました!
緊張がほぐれたのかな?笑

上の二人とは全く違う性格で、自由人な次男が
どう成長するか楽しみです。

お問合せ:052-253-5356
営業部の榊原です。
今回で10回目の登場です。
今日は次男の入園式(保育園)でした。
今日は、いつもと違うのか
少し甘えん坊でした。
入園式が終わってすぐに運動場で走り回ってました!
緊張がほぐれたのかな?笑

上の二人とは全く違う性格で、自由人な次男が
どう成長するか楽しみです。

品質管理室の吉澤です。 去年から車に乗り始めて、色々と動くようになりました。 車で景観地をめぐり めぐる景観地がなくなったら御朱印集め 会社の人とフェス、バドミントン、サーフィンに挑戦 そして今年の冬はボードに挑戦します
明けましておめでとうございます、本社の稲向です。 5月1日より「平成」から「令和」に変わり、 私自身、2度目の改元を経験して、さらなるいい大人になったと勘違いをしています。 先日のG.Wで家内の実家に行き、
もうすでに真夏か?と思うくらい暑がりな、汗っかきな名古屋支店の森口です。 みなさんはどうお過ごしですか?僕はもう暑いです。 今回は私の最近の癒し? お家に帰ってからの少しばかりの癒しを紹介したいと思います。 それはお家に
お久しぶりです。東京支店桜井です。5年前に夢を見た。一つ目標を達しました。 夢が叶った。なのかもしれません。 それは孫ちゃんのランドセルを購入する!です。 これは誰にも譲れない 絶対に自分に買わせて欲しい!と願っていまし
こんにちは。 業務部 本社事業所の小栗です。 3月といえばひな祭り! 我が家では、毎年ひな段の前で手巻きずしを家族みんなで食べるのが恒例となっています だから子どもたちがひな祭りを楽しみにしていますよ。 みなさんのお家で
こんにちは、営業本部の安藤です。 桜の開花とともに新年度始まりましたが、同時に消費税も上がってしまいましたねぇ(泣) そんな中、弊社も新たに初々しいスーツ姿の若者4名をお迎えしましたーーー!! 皆さんとても緊張されていま
初めまして、4月から名古屋支店営業部に配属となりました伊藤です! 初ブログということで何を話そうかと悩んでのですが、シンプルにこの場を通じてオススメの飲食店を紹介していきたいと思います! 自分自身、あんかけスパゲッティが
こんにちは。初めまして。ゴルフ事業部の相場です。 最近は天気が良いので二日に一回、犬と散歩に行きます。 そんな犬の写真が可愛く撮れたので愛犬紹介と、今流行りの加工アプリを紹介したいと思います。
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.