営業部の榊原です。
今回で3回目の登場です。
今、休みの日にちょこちょこと作っている物があります!
それは、子供用の手造りキッチン!
俗に言う「DIY」です。
あんまり、得意じゃないんですが、
可愛い娘(2歳10ヵ月)の為に頑張っております!
まずは、カラーボックスを作る事に!
カラーボックスは簡単に作る事が出来、
問題はここからです・・・
これからどうなるのやら…(笑)
次回、登場するときは
完成版をお届出来ると思います!
乞うご期待!(笑)
お問合せ:052-253-5356
あけましておめでとうございます。 瀬戸工場の冨永です。 今年もよろしくお願いします。 年明け最初のブログということで何を書こうか悩み、 最終的にたどり着いたのはラーメンでした。 今年初ラーメン
こんにちは、最近は暑くなったり、肌寒かったりと安定しない気候ですね。 こんな時は体調も崩しやすいため、 いつも以上に気をつけましょう。 そんな体調管理のために、私は毎日2Lの水を飲むように頑張っています。 最近では夢の中
まだまだ寒い日が続いてますね! 昨年、知人が始めた卓球の仲間にいれてもらったんですが 週に1回しかないのに寒いとついさぼりがちに… 場所は 卓球の曽根翔選手のお父様が開設したというスタジオで 台だけお借りして初老メンバー
こんにちは。 今年の春に入社した名古屋環境部の平良直幹(たいらなおき)です。ちょうどこのブログが上がる頃には入社してから3ヶ月が経つ頃でしょう。 時間が過ぎるのはあっという間ですね、大学生の頃とはまた違った時間の流れを感
こんにちは! 本社事業所の小栗です。 先日、家族で伊勢へ遊びに行ってきました。 まずは いちご狩り 時間無制限 1本勝負(*^^)v たくさん食べました!! そして 伊勢名物 伊
みなさん初めまして!大府工場の竹内です。 去年の12月に入社して早10か月が経過しております。 まだまだ初体験が多く、日々起きる出来事に右往左往しながらも、楽しい仲間と面白おかしく仕事させてもらっています もちろん安全第
こんにちは!分析室の白井です。 ついに梅雨入りが発表されましたね、、 湿気が多くて嫌な季節ですが、私の好きな紫陽花が見頃の季節でもあります。 今年はみも神社の紫陽花を見に行けたらいいなと思っています。 この
こんにちは、営業本部の安藤です。 桜の開花とともに新年度始まりましたが、同時に消費税も上がってしまいましたねぇ(泣) そんな中、弊社も新たに初々しいスーツ姿の若者4名をお迎えしましたーーー!! 皆さんとても緊張されていま
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.