お問合せ:052-253-5356
東立Blog vol.69
-
東立Blog vol.251
, スタッフブログ
今回は、本社の多田がブログを担当させて頂きます。 今年も早いもので、あっと言う間に、2か月が経過し、 寒さに耐える時期もそろそろ終わり、春に向けて季節が移り替わる頃ですね。 そして、年度の変わり目、入学卒業
-
東立Blog vol.181
, スタッフブログ
品質管理部の米田です。 先日旅行で熊本-阿蘇へ行ってきました。 まずは、名水百選にも選ばれた池山水源へ向かいます。 神秘的な木々に囲まれ、澄んだ水を湛えた場所でした。 写真だけでは伝えきれないのが残念です。 続いて名所で
-
東立Blog vol.211
, スタッフブログ
こんにちわ! 営業部の原田です! 2回目のブログに参戦でございます!( ゚Д゚) GWが明けてなかなか体が慣れていないですね(´・ω・`) GWはとても楽しく過ごすことができました!! 映画に行ったり、海見に行ったり・・
-
東立Blog vol.17
, スタッフブログ
分析室の木村です。 転職し、入社して一か月が過ぎましたが仕事への焦りや失敗への不安でいっぱいです。 また、初めての一人暮らしも一か月が経ち、家事の大変さが身に染みております。せっかくの機会なのでこれから家事
-
東立Blog vol.83
, スタッフブログ
営業本部の岡野です。 これまでの不摂生(食べ過ぎと運動不足)が積み重なって、健康診断でいろんな数値が基準をオーバーし、 10月3日に栄養士さんの健康指導を受けることになってしまいました。 肝機能低下、高血圧、高コレステロ
-
東立Blog vol.514
, スタッフブログ
こんにちは。 東京支店の山村です。 前回のブログでは “ディナーで入店するとお会計がとんでもないことになる” といった理由で比較的リーズナブルな焼肉ランチ巡りのお話しをしました。 あれから1年半―
-
東立Blog vol.358
, スタッフブログ
お疲れ様です。 東京支店の三宅です。 今回のブログは私の息抜きについてブログを書かせていただこうと思います。 私の息抜きは月に1回のペースでレンタカーを借りて一人で長距離ドライブすることです。 自分の中でルールがあり、2
-
東立Blog vol.159
, スタッフブログ
はじめまして! 名古屋支店営業部の谷口です。 1月後半に入社して三ヶ月が経ちました。 初めての一人暮らしで、ドキドキしていましたがある程度慣れてきました。 仕事の方も分からない事だらけで、怒られる事もありますがそれを糧に
最近の投稿
- 東立Blog vol.542 2025年8月27日
- 瀬戸工場 2025年8月 安全ミーティング 2025年8月25日
- 大府工場 2025年8月 美化活動 2025年8月25日
- 東立Blog vol.541 2025年8月20日
- 東立Blog vol.540 2025年8月13日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。