<第6・7回バドミントン>
こんにちは!!
2回目のバドミントンの報告です
10月21日、11月7日に尾張旭の体育館にてバドミントンをしてきました。
回を重ねるごとに参加者も増え、社外の方も多く10月21日は過去最大の22人の参加になりました!!
今まではコート1面あれば十分でしたが、今回から2面使用することに。
コートに入れる時間が増えたので、たくさんミニゲームをすることができました!
今後も月一回のペースで行っていきます!!!
お問合せ:052-253-5356
こんにちは。連日猛暑が続きますが、皆様、お変わりないでしょうか? 東京支店 小野です。 お祝い事があり、お祝い事の主役に希望を確認したところ【焼肉】のリクエストがありました。 焼肉か・・・と悩みましたが、希
こんにちは!! 東京支店の白柳です。 最近は全国的にインフルエンザが流行っておりますが、皆様は大丈夫でしょうか? 外出時のマスクの着用、外出後の手洗い・うがいや室内では加湿器等で湿度を50~60%を保ち、予防していきまし
【同僚に感謝】 こんにちは! 営業部 吉村です。 先日、高校野球愛知県大会へ息子の応援にいってきました。 準決勝で敗れるものの豊川高校のテーマである ・あきらめない野球 ・凡事徹
今週もこんにちは!またまた鈴木です。 先日岡山まで1泊2日の1人旅行をしてきました。 今回はそんな旅の話です。 さて、今回の旅の目的はずばり「岡山県で岡山ジーンズを買う」でした。
営業部の小林です。 東立テクノクラシーに入社しまして、早いもので1年が経とうとしています。 私は毎週日曜日の朝、家の近くの寺にお参りに行きます。 娘が小さい頃は二人で山道を小1時間程散歩してお寺まで行っていましたが、 小
初めまして! 今年から瀬戸事業所に配属となりました吉村です。 6月いっぱいで研修が終わって担当箇所が決まり、少しずつ一人でできることが増えてきました。しかし、まだまだ半人前なので早く一人で任せてもらえるように頑張っていき
こんにちわ!名古屋支店営業部の秋山です。 初めての登場になります! 今年の1月に入社して半年が経ちまして、忙しくも充実した日々を送っております! さて、僕の趣味は美味しい食べ物屋さん巡りなのですが、先日お休みを頂いた際に
こんにちは!大府工場の大戸です。 今回は最近ハマっている家庭菜園について書こうと思います。 まだまだ初心者なので、簡単な物ばかりですが、 今までにミニトマト、ブロッコリー、オクラ、ピーマン、 じゃがいもと沢山の野菜を育て
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.