営業部の高橋です。
昨年の続きですが、今回の写真には不快なことはないかと…
子供の興味があったクワガタ、カブトムシ(今は幼虫)も冬眠中ということで、
ブログのために寒い中起こすのもかわいそうなので外観だけとなりますが…
なぜなら子供もあまり興味がなくなってきたのです。
去年の夏は採取ににもいかず、ほぼほったらかし状態の中、昆虫たちはたくましく子孫を繁栄していました…。
今年は孵化したら大自然に解放してあげよう!!
もう捕まるなよ!
今まで楽しかったぜ!あばよ!!
お問合せ:052-253-5356
営業部の榊原です。 今回で5回目の登場です! 今年の夏は夢を買ってみました! そう、サマージャンボ宝くじ! 毎年買うわけではないのですが、 たまには買ってみるかと思い、購入してみました。 買った後、毎回妄想するのですが、
こんにちは。分析センターの永井です。 私感ですが2月は1年の中で一番寒い気がします。 寒さ対策には色々あると思いますが、私のおすすめは映画です。 特におすすめなのは「RRR」 寒さどころか全てを吹き飛ばす映画です! アカ
こんにちは、業務部 久野です。 閉幕直前に行ってきました!! バンクシー イギリスを拠点とする素性不明のアーティスト 街中の壁などに反資本主義や反権力など政治色が強いグラフィティを残したり、メトロポリタン美術館や大英博物
朝晩とひんやりと冷たい空気に触れ、冬の訪れを感じる季節となりましたね。 先日、通勤時にキレイな秋空を見つけました。思わず自転車を止め写真をパチリ!すぐに主人と子供達にLINEで報告。俺も見たよ〜の返信になんだか幸せな気持
こんにちは。いかがお過ごしでしょうか? 暖かくなってきたかなと思いきや、急に寒くなって雪も降るなど、まだまだ春は遠そうですね。 さて先日、部屋の片付けをして場所が空いたのでこんなものを買いました。 そう。某社の「人をダメ
初めまして!大府工場配属の井上です。 最近は、湿度と温度で若干へばりながら「高校生の時は動けていたのに」と老いを感じています。 僕はラーメンが大好きなのですが、今まで食べたラーメンの中で一番好きなラーメン屋さんに行ってき
初めまして!4月に入社した、名古屋支店営業部の小田です。よろしくお願いします。 2019年から4匹の猫と一緒に生活しています。帰宅する度に玄関で出迎えてくれたり、膝の上に乗ってきたり、かわいらしい姿に日々癒されています。
先日長男の誕生日プレゼントのを買いに行ってきました。 20歳の誕生日を迎え理想の財布を求めて 【HERZ】名古屋店へ。 工房併設の木のぬくもり感じる素敵なお店です。 皮の厚み、材質、ボタンの有無など長男のわがままにも快く
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.