今年最後の美化活動は、道路の大掃除(ゴミ拾い)を実施しました。
前日は大寒波の影響で雪が降っておりましたが晴れてよかったです。
さて今回の成果はというと…
前回よりは収穫量は減ったかなという印象でした。やはりペットボトル缶ゴミが多いですね
今年の汚れは今年のうちにということで
道路がきれいになってすっきりした気持ちで年を越せそうです。
寒さが増していく季節ですので皆様お身体には気を付けください。
お問合せ:052-253-5356
今年最後の美化活動は、道路の大掃除(ゴミ拾い)を実施しました。
前日は大寒波の影響で雪が降っておりましたが晴れてよかったです。
さて今回の成果はというと…
前回よりは収穫量は減ったかなという印象でした。やはりペットボトル缶ゴミが多いですね
今年の汚れは今年のうちにということで
道路がきれいになってすっきりした気持ちで年を越せそうです。
寒さが増していく季節ですので皆様お身体には気を付けください。
新年度の始まりから早くも1ヶ月が過ぎようとしています。 だいぶ暖かくなったかと思えば、暑いくらいの日も増えてきましたね。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを実施しました。 今回のテーマは「ヒューマンエラー」について
みなさん、こんにちは!! 11/28(木)本社にて、25卒の「内定者研修」が行われました! 詳しくは採用ホームページをチェック!→「https://toritsu-recruit.jp/8uI9uNop」 ※Inst
今年から工場周辺の美化活動を行っていくという事で、大府工場第1回目の美化活動は側溝清掃を行いました 工場前の側溝 雑草が生え、水の流れを妨げています。 砂はそんなに溜まっていないように見えましたが… 今回の範囲だけでも一
2月終盤になり、ようやく寒さが少しだけ和らいできました。 うれしい限りなのですが、花粉症の方には辛い時期がやってきますね…。 私もすでに花粉の訪れを感じております(泣) さて今月の安全ミーティングは厚生労働省のHPに掲載
本日、東京のベルサール渋谷ガーデンという会場にて、 高卒採用の合同企業説明会に参加させていただきました。 出展企業様は89社。 このご時世ですが、たくさんの企業様が出展されていて、ビックリしましたが、 万全なコロナ対策を
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.