4月に入り気温も上がってきて過ごしやすくなってきましたね。
花粉症の方は辛い季節です…
今回も瀬戸工場は美化活動として周辺道路のゴミ拾いを行います。
さあ、頑張りましょう!
パッと見 ゴミないなーと思いきや、
よく見ると草むらに空き缶、ペットボトルを発見。逆によく探さないと見つからない…
美化活動を開始して3回目ですが目につく大きなゴミは少なくなってきたと感じます。
今のキレイな状態が維持できるよう次回も美化活動 頑張ります!
お問合せ:052-253-5356
4月に入り気温も上がってきて過ごしやすくなってきましたね。
花粉症の方は辛い季節です…
今回も瀬戸工場は美化活動として周辺道路のゴミ拾いを行います。
さあ、頑張りましょう!
パッと見 ゴミないなーと思いきや、
よく見ると草むらに空き缶、ペットボトルを発見。逆によく探さないと見つからない…
美化活動を開始して3回目ですが目につく大きなゴミは少なくなってきたと感じます。
今のキレイな状態が維持できるよう次回も美化活動 頑張ります!
今年も残りわずかとなり、寒い日が続いていますね。 今朝は瀬戸工場付近の道路も凍っているところがチラホラ…。 体調管理には十分注意していきましょう! さて、今月の安全ミーティングは年内最後ということで発生した事故の振り返り
12月17日に、2回目の「就活居酒屋」に参加させていただきました。 就活バーベキューも含めると3回目の参加になりますが、 見慣れた学生も増えてきました(笑) 前回の就活居酒屋でお会いした後に、 弊社のインターンシップにま
私たち、東立テクノクラシーは、 産業廃棄物処分業において、 優良認定の許可を取得いたしました!! 安心と信頼の会社として、これからも精進してまいりますので、今後とも東立テクノクラシーを宜しくお願い致します!
3/24(木)に今期1回目の会社説明会を実施させていただきました。 まん防も解除され、たくさんの学生が集まってくださいました。 40分以上の質疑応答タイムは非常に盛り上がり、 面接では聞けないようなことをたくさん聞いてい
例年に引き続き、環境シゴト博というリクルートイベントに参加させていただきました。 個別説明の前に、全体向けの3分プレゼンというものがありました。 せっかくなので、なんちゃってユーチューバー加藤を動画にしてみました。 今日
あっという間に1ヶ月が経ち、やや日が伸びてきました。 はやく暖かくなってほしいものです。 さて、今月も飛島工場前の道路の側溝掃除を行いました。 今回は工場から南に向かって突き当りまでのごみ拾い。 昨日の雨で流され側溝に詰
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.