2/20に名城大学さんにて、業界研究セミナーに参加させていただきました。

弊社は、名城大学さんのOBも多数、在職しており、
たくさんの学生の方に、弊社のような業界を知っていただく良い機会となりました。
来月からは就活も本格化していく時期ですね!
弊社も来月からは会社説明会を何回か開催させていただきます。
たくさんの学生の方にお会いできるのを楽しみにしております。
お問合せ:052-253-5356
2/20に名城大学さんにて、業界研究セミナーに参加させていただきました。

弊社は、名城大学さんのOBも多数、在職しており、
たくさんの学生の方に、弊社のような業界を知っていただく良い機会となりました。
来月からは就活も本格化していく時期ですね!
弊社も来月からは会社説明会を何回か開催させていただきます。
たくさんの学生の方にお会いできるのを楽しみにしております。
本日は、大正大学様の学内イベントへ参加させていただきました。 普段と違い、本日は二人体制で実施。 学生たちの活気に私たちも元気を貰いました。 3年生は来年を見据えて、 4年生は採用に向けてラストスパートの時
こんにちは! 朝、夜は涼しくなってきましたが日中はまだまだ猛暑が続いていますので、熱中症に気を付けて作業していきましょう。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを
本日、今年度5回目の会社説明会を実施しました。 1回目から多くの学生の方にご参加頂き、 さらに、職場体験や選考希望の方も多く、スケジュールの調整でお待ち頂くほどとなりました。 会社説明会は当社を知って頂く第一歩になります
2015年4月23日(木)に第一回目の会社説明会を実施致しました! 新卒採用に向けての新しい試みでしたが、 出席率100%で、面接希望者も86%と好評でした。 次回の実施も検討しております! 新しい若い力の仲間が入ってき
まだ寒さが厳しく体調を崩しやすい時期が続いていますので引き続き体調管理に気を付け安全第一で作業を進めていきましょう。 今月の瀬戸工場の安全ミーティングでは「重機始動時の注意点」について話し合いました。重機には安全レバーが
暖かい日が続き春の気配も濃くなると共に花粉症の方にはしんどい季節になりましたね。 そんな中大府工場では美化活動を行いました。 今回はゴミ拾いです。 工場から惣作の信号の手前まで行きました。 今回の収穫はゴミ袋1袋分と空き
10/29(火) ビルの管理会社の指示のもと、 今年も本社があるビル全体での消防訓練が実施されました~!! 避難時の注意事項や、 消火器の扱い方、屋内の消火栓設備の訓練を受けました。 インスタでも「消防訓練の様子」を発信
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.