本日も大正大学様の学内にて、
個別の会社説明会を実施させていただきました。
このような機会の場をいただけて本当に感謝です。
採用の早期化が進み、本日も2年生の学生が相談に来ました。
2年生から就職活動を始めるなんて、偉いですね。
ぜひ、色んな企業の色んなインターンシップを体験してみてくださいとお伝えしました。
インターンシップは、学生時代しか体験できない、非常に貴重な機会です。
この機会を逃さずに、しっかりと利用していただきたいですね。
お問合せ:052-253-5356
本日も大正大学様の学内にて、
個別の会社説明会を実施させていただきました。
このような機会の場をいただけて本当に感謝です。
採用の早期化が進み、本日も2年生の学生が相談に来ました。
2年生から就職活動を始めるなんて、偉いですね。
ぜひ、色んな企業の色んなインターンシップを体験してみてくださいとお伝えしました。
インターンシップは、学生時代しか体験できない、非常に貴重な機会です。
この機会を逃さずに、しっかりと利用していただきたいですね。
本日は、大正大学様の学内イベントへ参加させていただきました。 普段と違い、本日は二人体制で実施。 学生たちの活気に私たちも元気を貰いました。 3年生は来年を見据えて、 4年生は採用に向けてラストスパートの時
みなさん、こんにちは!! 8/5(月)にて 就活生向けイベント、【あさがくナビSBF】へ開催しました! 詳しくは採用ホームページをチェック! 【あさがくナビSBF】の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https:/
例年よりかなり早い梅雨入りとなりましたが、今月もやってまいりました! 大府工場第五回美化活動! 運良く今週は晴れ!絶好のドブ掃除日和です笑 お馴染みの一輪車君たち。 前回の美化活動で1周目が終了したので、今回から2周目突
1年越しのオリンピックが始まり、日本中が自粛中ながらも熱くなってまいりました。 そして気温としても暑い日が続き、夏真っ盛りの飛島工場も、恒例の美化活動を行いました。 今回は工場周辺の草刈りを行いました。 サンサンと降り注
本日、CBCさんの企画で、JOB-1グランプリというイベントに参加させていただきました。 5社の企業が15名の学生に、会社案内のプレゼンを行い、 学生が撮影に行ってみたい企業を投票で選んでいただくイベント。
冬が近づき、風のある日は寒気が身にしむようになりましたが、皆様どうお過ごしでしょうか? 弊社はと言いますと、ご縁あって、先の9月から突貫準備をしてきました『名古屋支店開設計画』でしたが、 無事開所式を終え、正式に11月1
3月に入り日中は暖かく過ごしやすい気温になってきましたね。 さて、今回は瀬戸工場 周辺道路の側溝掃除を行います。 側溝に落ち葉や土などが溜まってきていますのでスコップや一輪車で回収していきます。 久しぶりの側溝掃除なので
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.