本日は、大正大学様の学内イベントへ参加させていただきました。
普段と違い、本日は二人体制で実施。
学生たちの活気に私たちも元気を貰いました。

3年生は来年を見据えて、
4年生は採用に向けてラストスパートの時期です。
就職活動頑張ってください!
私たちも、たくさんの学生とお話できることを楽しみにしています!
お問合せ:052-253-5356
本日は、大正大学様の学内イベントへ参加させていただきました。
普段と違い、本日は二人体制で実施。
学生たちの活気に私たちも元気を貰いました。

3年生は来年を見据えて、
4年生は採用に向けてラストスパートの時期です。
就職活動頑張ってください!
私たちも、たくさんの学生とお話できることを楽しみにしています!
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 ゴールデンウイーク期間の営業に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 GW休業日 2016年5月1日(日)~2016年5月5日(木) *5月6日(
大府工場2022年6月美化活動 梅雨に入ったばかりなのに雨が降らず、気温が30℃を超える日が増えてきましたね! とにかく暑い。洗浄処理を行う大府工場では湿度も非常に高く、日に日に不快指数が上昇してきています(゚д゚lll
みなさんこんにちは! 朝晩の気温が下がってきて肌寒い日も多くなってきましたね。 夜には鈴虫の声も聞こえてくるようになりました♪ そんな秋の夜長にお酒を嗜む方も多いのではないでしょうか。 酒は百薬の長なんて言葉がありますが
昨日、3回目の内定者研修を実施しました。 内定者3名のうち、1名が体調不良で欠席となってしまいましたが、 今回は、営業マンが講師となり、汚染土壌とは?産業廃棄物とは?という ちょっと難しいお話をして頂きました。 とは言っ
こんにちは! つい先日東海地方も梅雨入りが発表されましたね~。 これから嫌な気候がしばらく続くと思うと少し憂鬱ですね・・・(´;ω;`) さてそんな中、月1回の安全ミーティングを実施しました。 今回はヒューマンエラーにつ
本日、ハイスク!リアルという、高卒採用のイベントに参加させて頂きました。 高卒採用は、大卒採用とリクルートのやり方が違うため、苦戦しております。 今回のイベントでは、高校の先生方とお話させていただき、 新しいコネクション
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.