こんにちは。品質管理部の有本です。
先日、愛知県の環境部から通知がありました。
12月は「地球温暖化防止月間」「大気汚染防止推進月間」
これからの時期、暖房の使用や、自動車に乗って出かける事も増えますよね。
職場、家庭で出来ることから始めましょう!!
特に気になったのが 「地産地消でエコライフ!!」
農産物直売所に行くと地元で採れた旬の野菜や果物がところ狭しと並んでいます。
採れたての野菜や果物を食べて、師走の慌しい時期を乗り越えたいですね。
エコも忘れずに!!
お問合せ:052-253-5356
こんにちは、本社で事務員をしている犬飼です。 平成最後のブログを書かせていただきます(なんでも平成最後・・・(笑)) 最近の私の楽しみと言えば・・・やはりおいしいものを食べにいくことです!! 以前から行ってみたかったお店
まだまだ寒い日が続いてますね! 昨年、知人が始めた卓球の仲間にいれてもらったんですが 週に1回しかないのに寒いとついさぼりがちに… 場所は 卓球の曽根翔選手のお父様が開設したというスタジオで 台だけお借りして初老メンバー
こんにちは!分析センター 三輪です。 3月も見えてきましたが、まだまだ寒い日が続きます。 こんな時期はうどんが食べたくなりませんか?? 私はなります!笑 ということで、先日うどんの聖地「香川」
こんにちは。 分析室の今泉です。 クリスマスも終わって、今年も残すところあと少しですね。 ここ数年、私はクリスマスといってもクリスマスらしいことは特に何もせず過ごすことが多かったのですが… 今年
こんにちは!!営業部の佐藤です!! 先日、中津川の不動滝ひろづきに行ってきました。 流しそうめんができることで有名で、SNSで見たことのある方も多いかもしれません。 10時くらいに到着しましたが、当日受付しかないので、な
【とある営業の一日】 「ええい!」 私のいら立ちは抑えきれなかった・・ 私の名前はクワトロ・マコジーナ4つ目の名前だ。 コロニーレーザー建設との情報を仕入れて18:00~戦場が始まる。 本日の相手はP様とH様だ。 場を盛
こんにちは。飛島工場の中川です。 あっという間に1月も後半に入り、今季は何度も雪が降り、寒い日が続いていますね。 予定のない休みの日は家から一歩も出る気になりません。 家ではベッドの上でYouTube見るか漫画読むかなん
はじめまして! 東京支店 事務の上沼です。 かみぬまじゃないです、うえぬまです。 相変わらず、9月になっても全然涼しくなりませんね。 私は、早く涼しくなれ~と毎日思っています。 なぜなら・・・ 我が家には元気が有り余って
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.