こんにちは!
業務部の宇井です
昨年末の安全大会で表彰していただきました。
その際にいただいた、炊飯器がつい最近届きました!!
今ある炊飯器もまだまだ現役なので
どうしようか考えていたところ、実家が新しく炊飯器を買い替えようか悩んでいるとの事だったので、実家に送ることにしました!
実家に帰ったときは、この炊飯器でおいしいご飯を食べたいと思います。
今年は、去年より事故が減るように声掛け注意していきたいと思います。
ご安全に!!!
お問合せ:052-253-5356
名古屋支店の安藤です。 また新しい趣味がひとつ増えました! お寺さんの御朱印集めです。 祖母が先月他界して法要を行ったのがきっかけで、実家で宗派を改めて知ったり、その本山に行きたいと思いまして始まりました。 私はこどもの
お久しぶりです。本社の田中です。 現在、私はとある建設現場に常駐しています。 日に日にどんどん景色が変わっていきます。完成形が今から楽しみです。 現場にいて思う事は安全についてですね。 慣れから生まれる余裕、油断が生まれ
皆様。こんにちは。9月21日より環境部でお世話になっている、村上です。 実は、私、鳥取県よりご縁があり参りました。鳥取県には26年間住んでいました。 ということで、簡単に鳥取県のご紹介。(というか、私の好きだった場所)
皆さんどうも、ご無沙汰しております、コロナの影響でさらに 怠惰な生活を過ごしております 名古屋支店営業部、ハラタです((´∀`*)) 4回目?の登場?ですか?ね?(・∀・)ニヤニヤ? 今回は、なに書こうかなあ〜 コロナの
皆様お久しぶりです! 名古屋支店営業部の秋山です。 3回目の登場になりますが、前回のブログから1年程経過している為、時が経つのは早いなあとしみじみ思っております。 現在新型コロナウイルスの影響でまだまだ自粛ムードが漂って
初めまして、昨年11月に入社しました東京支店 営業の西平です。 全国的に大寒波に見舞われていますが、皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか。 都内は1月18日に積雪があり、交通網など大混乱となってしまいま
みなさん、こんにちは。総務の酒井です。 2月に入りますが、まだまだ寒い日が続きますね。 今回は、そんな芯まで冷えてしまうような寒い日も家族の心も体も温めてくれるかわいい存在をご紹介します。 チワプーの男の子(6歳)です。
<第3回バドミントン部> こんにちは! 3か月前から行われているバドミントン部の活動について報告です。 月に1回、瀬戸市や尾張旭市の体育館でバドミントンしています。 第1回目は3人でしたが、回数を重ねるごとにメンバーが増
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.