こんにちは。
分析室の北條です。
入社して早1か月が経ちました。
異業種からの転職で、不安も大きかったのですが、
心優しい先輩方に指導していただき、毎日楽しくあこがれの分析業務に携わっています。
また先日会社の社訓・社是について学び、自分がどう仕事に取り組んでいくべきか明確になった気がします。
会社の一員として、これからも日々学び、丁寧に作業し、環境分析の職人を目指して頑張ります!
寒い日が続きますが、皆様体調には十分お気を付けてくださいね。
お問合せ:052-253-5356
こんにちは。
分析室の北條です。
入社して早1か月が経ちました。
異業種からの転職で、不安も大きかったのですが、
心優しい先輩方に指導していただき、毎日楽しくあこがれの分析業務に携わっています。
また先日会社の社訓・社是について学び、自分がどう仕事に取り組んでいくべきか明確になった気がします。
会社の一員として、これからも日々学び、丁寧に作業し、環境分析の職人を目指して頑張ります!
寒い日が続きますが、皆様体調には十分お気を付けてくださいね。
はじめまして、分析室の林です。 4月に入社して3か月が経ち、少しずつではありますが、仕事にも一人暮らしにも慣れてきました。 慣れてきたころこそ再度気を引き締めて頑張っていきたいと思います。 休みの日は家でのんびり過ごすこ
あけましておめでとうございます!!! 瀬戸工場の吉村です。 今年もよろしくお願い致します! 新年一発目のブログということで何を書こうか悩みましたが、年末年始は家や実家でダラダラと過ごしてネタが無いので、夏のことを書こうと
初めまして。今年から分析室に配属となりました泉と申します。 4月3日の入社日から一か月半が経ち、仕事も少しずつ慣れてきました。 しかし、まだまだ半人前で、先輩方に手伝っていただきながら仕事をしている状態です。 数か月後に
初めまして! 今年から分析室に配属となりました、白井です。 4月に入社して3か月が経ち、もう独り立ちとなりました。 仕事にまだまだ時間がかかるので、正確さを第一に作業効率を上げて一日に 分析できる検体数を増やしていきたい
大府工場 オーバークロッカーの久野ですw 最近、めっきりインドア派になりました(´;ω;`) 休みは、映画鑑賞、ゲーム、パソコンと体を動かすことのないことばかり、 パソコンも7年前に自作したものなのでちょっと動きが辛いで
こんにちは。お久しぶりです。 大府工場→名古屋支店の田中です。 そろそろ、花粉の季節ですね。 去年まで、私は花粉症で辛い時期を過ごしていました。 春になって咳が全然止まらず、 挙句の果てには咳のし過ぎで肋骨にヒビが入って
こんにちは、お久しぶりです。 東京支店の上沼です。 10月に入りずいぶん秋らしくなってきましたが暑かったり寒かったり・・・この時期は着るものに困ってしまいますね。 私も例にもれずクローゼット内が散らかっています(笑) さ
こんにちは。 最近自然に魅せられている、分析室の北條です。 先日、友人達と郡上八幡に遊びに行ってきました。 郡上八幡は匠の地。 目的は、初めての食品サンプル作りです。 郡上八幡に着いたら、まずお蕎麦屋さんで早めの昼食をと
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.