分析室の木村です。
転職し、入社して一か月が過ぎましたが仕事への焦りや失敗への不安でいっぱいです。
また、初めての一人暮らしも一か月が経ち、家事の大変さが身に染みております。せっかくの機会なのでこれから家事のスキルも上げていきたいと思ってます。
先日、友達とスノーボードに行って参りました。よく転んだのでその後2日間くらい筋肉痛でした。
仕事でも転んでも立ち上がり前に進んでいきたいです。もちろん転ばないのが一番いいのですが。
早く一人前の仕事ができるように頑張っていきます!
お問合せ:052-253-5356
品質管理部の米田です。 先日旅行で熊本-阿蘇へ行ってきました。 まずは、名水百選にも選ばれた池山水源へ向かいます。 神秘的な木々に囲まれ、澄んだ水を湛えた場所でした。 写真だけでは伝えきれないのが残念です。 続いて名所で
営業部の高橋です。 昨年の続きですが、今回の写真には不快なことはないかと… 子供の興味があったクワガタ、カブトムシ(今は幼虫)も冬眠中ということで、 ブログのために寒い中起こすのもかわいそうなので外観だけとなりますが…
東京支店、営業の竹内です。 夏真っ盛り! 毎日暑いですね。 皆様、夏バテなどされていないでしょうか? 夏バテ気味な方は、夏野菜をたくさん食べて、元気に夏を乗り切りましょう。 我が家は賃貸なのですが、1階で外に小さな庭がつ
東京支店営業の竹内です。 今年4月に入社しました。 まだまだわからないことはたくさんありますが、日々充実した毎日です。 さて、このブログは色々な方がご覧になっているとは思いますが (人が誰でも幸せを感じる共
記念すべき令和2年初のブログの担当に任命されました。 名古屋支店営業部の入澤です。 振り返れば1年はあっという間と言いますが、 気づけばもう令和2年ですね(笑) 皆様は今回のお休みを有意義に過ごすことができたでしょうか?
こんにちは! 2回目の登場となりました名古屋支店管理部の高島です。 最近なんですが、 長年愛用しておりました私のバイク【ホンダスーパーカブ110】を手放しまして新しい愛車と入れ替えをしました! これですよ【ホンダグロム】
子供の頃に政治家先生が「ご声援、ありがとうございます。」を「五千円、 ありがとうございます。」と思っていた稲向です。 ちょっとした道具マニアの私が、ここ2~3年で良かった商品を2つご紹介します。 一つ目は車のハンドルに取
東京支店、営業の竹内です。 最近は朝晩めっきり冷え込みましたね。 ほんの1か月前までは、昼間はジャケットなしで過ごせる日もあったのに、今やコートが手放せません。 冬本番ですが、皆様風邪など引かないよう温かくしてお過ごし下
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.