分析室の木村です。
転職し、入社して一か月が過ぎましたが仕事への焦りや失敗への不安でいっぱいです。
また、初めての一人暮らしも一か月が経ち、家事の大変さが身に染みております。せっかくの機会なのでこれから家事のスキルも上げていきたいと思ってます。
先日、友達とスノーボードに行って参りました。よく転んだのでその後2日間くらい筋肉痛でした。
仕事でも転んでも立ち上がり前に進んでいきたいです。もちろん転ばないのが一番いいのですが。
早く一人前の仕事ができるように頑張っていきます!
お問合せ:052-253-5356
どうも今週の鈴木です! 春だというのに寒い日が続いていますね。僕は暑い日より寒い日のほうが苦手なので、仕方なく寒さ対策に脂肪を着込む毎日です。 今回で12週目になるみたいです。ドラマなら1クールが終わるところですね! &
経理部の犬飼&営業事務の高柳です。 ◎犬飼 今年も健康診断の時期が来ました。 年に一回会社で受ける健康診断ですが、今年は初めて、会社での集団検診ではなく、検診施設へ出向いての検診でした。 朝、久々に乗る電車に揺られ、降車
こんにちは\(^o^)/ 昨年、後厄が無事終わった営業本部の白栁(しらやなぎ)です。 今年も早いもので、あと数週間で終わってしまいますね。 皆様にとって今年はどのような年でしたか? 私は、先日家族で伊勢志摩へキャンプに行
朝礼の際にインフルエンザに気を付ける話をしたにもかかわらず、インフルエンザにかかってしまった東京支店の三宅です。 3月ごろまで流行するそうですので皆さんも体調には気をつけましょう。 今回のブログで何を書こうかと考えて前回
東京支店、営業の竹内です。 夏真っ盛り! 毎日暑いですね。 皆様、夏バテなどされていないでしょうか? 夏バテ気味な方は、夏野菜をたくさん食べて、元気に夏を乗り切りましょう。 我が家は賃貸なのですが、1階で外に小さな庭がつ
営業本部の岡野です。 これまでの不摂生(食べ過ぎと運動不足)が積み重なって、健康診断でいろんな数値が基準をオーバーし、 10月3日に栄養士さんの健康指導を受けることになってしまいました。 肝機能低下、高血圧、高コレステロ
こんにちは。 分析室の小久保です。 もうすぐ5月ということもあいまって、長袖を着て動き回っていると少し汗ばんでくる季節になりました。 4月上旬にブログ用の春っぽい写真が撮れたらいいなと思い、近所の堤防へ桜を見に行ってみま
こんにちは。施工管理部の田中です。 最近はめっきり寒くなってきましたね。お身体は健康に過ごされていますか?? 私の最近の休みはコロナの影響もあって家でゴロゴロしたり、買うだけ買って本棚に埃被っている小説を読んだり、姪っ子
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.