分析室の吉澤です。
ASEC公益財団法人愛知臨海環境整備センターが開催するアセック廃棄物セミナーに参加してきました!
内容は資源循環や産業廃棄物の適正処理についての講演、ASECの最終処分場の現状についてでした。
日頃、分析室に籠りっきりの自分にはとても良い刺激になりました♪
また、自分の仕事が様々な業務に結びついているのだと再認識^^
仕事に責任を持ってこれまで以上に頑張って取り組んでいこうと思います
自分を成長させるため、今後もこういったイベントには積極的に参加していきたいと思います!
お問合せ:052-253-5356
分析室の吉澤です。
ASEC公益財団法人愛知臨海環境整備センターが開催するアセック廃棄物セミナーに参加してきました!
内容は資源循環や産業廃棄物の適正処理についての講演、ASECの最終処分場の現状についてでした。
日頃、分析室に籠りっきりの自分にはとても良い刺激になりました♪
また、自分の仕事が様々な業務に結びついているのだと再認識^^
仕事に責任を持ってこれまで以上に頑張って取り組んでいこうと思います
自分を成長させるため、今後もこういったイベントには積極的に参加していきたいと思います!
初めまして!新人第六回目を担当させていただきます、名古屋支店営業部の佐藤です。 久しぶりに1日何も予定のない時間ができたので、小学生ぶりぐらいに鶴でも作ろうと思います。 ですが、普通に折ってもつまらないので脚を生やしてみ
みなさん、こんにちは! 総務部の酒井です 8月も終わりに近づいていますが、まだまだ暑い日が続きますね 我が家のベランダの植物たちもだいぶ暑さに負けてしまっています そんななか、この子たちだけはすくすく元気に成長して、 と
分析室の木村です。 先日、友達10人で大阪にあるテーマパークに行ってきました。 朝は5時に起き、6時に集合してそれからサービスエリアで休憩などをとりつつ、昼前には無事到着しました。 年に1回くらいのペースでこのテーマパー
久々にブログが回ってまいりました!大府工場の竹内です。 ブログに書きたいネタがありすぎて渋滞しているのですが、 その中でもやはり直近の出来事で言えば、なんと新しい猫ちゃんをお迎えいたしました=^_^= 現在我が家には、以
はじめまして、名古屋支店営業部の阿部です! 4月に入社して一ヶ月が過ぎ、待ちに待ったGWがありましたがコロナウイルスの影響で特に休みの日も出かけることができないので家でゴロゴロとしました(笑) GWにしたことは大学時代の
こんにちは。 分析室の北條です。 入社して早1か月が経ちました。 異業種からの転職で、不安も大きかったのですが、 心優しい先輩方に指導していただき、毎日楽しくあこがれの分析業務に携わっています。 また先日会
東京支店の西平です。 先月、家族で上野にある国立科学博物館に行ってきました。 新型コロナウイルス感染防止のため、時間帯ごとで定員を設けて事前にオンライン予約をしていたので、安心して行くことができました。 今回の目的はこれ
初めまして。11月に入社いたしました、土方と申します。 新しいお仕事は、わからない事ばかりですが、 頑張っていきたいと思います。 ついこの前お正月を迎えたと思っていたら、あっという間にもう2月。 卒業のシー
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.