こんにちは、品質管理室の有本です。
先日、親戚から野菜をたくさん頂きました。
早速、おひたし、和え物、天ぷらにして美味しく頂きました。
『夏野菜』には抗酸化、整腸、血糖値や血圧を下げる作用があるとの事。
バランスのよい食事、質のよい睡眠、適度な運動で体調を整え、
実りある秋を迎えたいと思います!!
お問合せ:052-253-5356
誕生日目前、営業本部の安藤です。 冬本番、寒さがひとしお身に染みる頃となりましたが、 みなさまの年の瀬状況はどうでしょうか? 字面では「恋ダンス」、「成宮引退」、「当て逃げ井上」 名古屋では東山動物園が鳥インフルエンザ発
名古屋支店環境部の山本です。 はじめてのブログ担当です。 10月初旬に8日間アフリカに行った時のことで、コーヒーが中心の話題です。 セントレアから中東経由でケニアのナイロビに到着後一泊。 早朝6時に二日酔いぎみながら出発
今月誕生日の営業部 Tです。 東立テクノクラシーに入社して6年経ちました。 入社したころは30代でしたがもう40才こえました。。。 40才こえた誕生日に子供からもらったプレゼントがこの写真の フィギュア。。。 ありがとう
環境部山口です。 11月5日(日) 私が長年講師をしているダンススタジオの公演が4年ぶりに開催されます。 数年のブランクもあり 現役を卒業しているので作品を作ることに少々不安もありましたが💦 9月から作品
こんにちは(^_^)/ 大府工場の田中です。 蒸し暑い日が続き早くも暑さに参っていますが、皆さんは大丈夫でしょうか さて、今回は飼い犬の紹介にしようと思います(過去2回連続で猫にしていますので
コロナの影響でおうち時間が増え、うちにいると甘いものが食べたくなるのは我が家だけでしょうか? そんな時久しぶりに家族全員でこれ美味しい〜というものに出会えたのでご紹介します。 【生なごやん】 名古屋の人なら皆知ってる【な
営業部の榊原です。 今回で3回目の登場です。 今、休みの日にちょこちょこと作っている物があります! それは、子供用の手造りキッチン! 俗に言う「DIY」です。 あんまり、得意じゃないんですが、 可愛い娘(2歳10ヵ月)の
はじめまして。 3月に東京支店の事務として入社しました、山村です。 これからよろしくお願いします。 京都から東京へ引っ越してきて約3ヶ月が経ちますが、東京の生活にも徐々に慣れてきて、平日は川沿いを散歩したり、休日はランチ
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.