こんにちは。業務部の井上です。
雨の日も増え、もうそろそろ梅雨入りしそうですね。
そんな中、絶好の潮干狩り日和だったので四日市の海へ潮干狩りに行ってきました。
ここは無料の潮干狩り場で、主にあさりとハマグリが取れます。
自分は貝類があまり得意ではないのですが、取るのは好きなので年に1回は行っています。
やっていたのは2時間程だったのですが、腰と足が痛くなって帰りました(笑)
家族で行っても楽しめると思うで、是非行ってみてください!
お問合せ:052-253-5356
こんにちは。業務部の井上です。
雨の日も増え、もうそろそろ梅雨入りしそうですね。
そんな中、絶好の潮干狩り日和だったので四日市の海へ潮干狩りに行ってきました。
ここは無料の潮干狩り場で、主にあさりとハマグリが取れます。
自分は貝類があまり得意ではないのですが、取るのは好きなので年に1回は行っています。
やっていたのは2時間程だったのですが、腰と足が痛くなって帰りました(笑)
家族で行っても楽しめると思うで、是非行ってみてください!
さわやかな風にのって、キンモクセイの甘い香りが秋だな~と感じるこの頃... 自粛で会えなかった友人と「鍼灸美容サロンDOLCE」で全身整えてもらいました。 日々の疲れはスッキリ! 良い気分でランチに向かいました。 ランチ
みなさま ごきげんよう♪ 次男が高校に入学した二年前から 毎日何にしようかとあれこれ考え作り始めた高校生のお弁当! とうとう、残り半年ほどとなりました。 面倒だなぁ~と思っていたのが、いつの間にか楽しい日課となり、 無く
こんにちは。瀬戸工場業務部の日比野です。 何度か瀬戸工場ブログを書いていますのではじめましてではない方も多いかと思います。 さて、5月ですね。皆さんGWはどのように過ごされましたでしょうか。
営業本部フィールドサポート課 吉沢です。 洗浄処理の許可を取得し、いよいよ本格稼働しようとしています。 計画から工事、完成、許可取得まで3年半の時間を要しましたが、完成した施設を目の当たりにすると、感慨深い思いが沸き立ち
技術総務部の加藤です。 今、僕はとても楽しみにしていることがあります。 それは・・・ 23日(金)公開の『バイオハザード:ザ・ファイナル』を観ること!! 元々、ゾンビやオバケなど、ホラー物が全く苦手なのですが、 全5作の
こんにちはヽ(^o^)丿 9月から大府工場勤務になった田中です。ようやく新しい環境に慣れ始めた所です。 11月に入り徐々に寒くなって参りましたが、みなさん体調はどうでしょうか。 私は既に風邪を引いてしまいました(+_+)
こんにちは。毎年この時期になると、 今年こそデビューでは??と戦々恐々としている花粉症が怖い総務の酒井です。 暖かくなるとお出かけも楽しいですよね。 先日、東京を訪れた際に、上野動物園に行ってまいりました。 もちろんお目
こんにちは。瀬戸工場の山中です。 3月になりだんだんと暖かくなってきましたね。 通勤途中に梅や桜が咲いているのを見ると、春が近づいてきた感じがしますね。 春といえば花見! ということで今回は なばなの里で夜桜を見にいって
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.