こんにちは。業務部の井上です。
雨の日も増え、もうそろそろ梅雨入りしそうですね。
そんな中、絶好の潮干狩り日和だったので四日市の海へ潮干狩りに行ってきました。
ここは無料の潮干狩り場で、主にあさりとハマグリが取れます。
自分は貝類があまり得意ではないのですが、取るのは好きなので年に1回は行っています。
やっていたのは2時間程だったのですが、腰と足が痛くなって帰りました(笑)
家族で行っても楽しめると思うで、是非行ってみてください!
お問合せ:052-253-5356
こんにちは。業務部の井上です。
雨の日も増え、もうそろそろ梅雨入りしそうですね。
そんな中、絶好の潮干狩り日和だったので四日市の海へ潮干狩りに行ってきました。
ここは無料の潮干狩り場で、主にあさりとハマグリが取れます。
自分は貝類があまり得意ではないのですが、取るのは好きなので年に1回は行っています。
やっていたのは2時間程だったのですが、腰と足が痛くなって帰りました(笑)
家族で行っても楽しめると思うで、是非行ってみてください!
東京支店の西平です。 先日、区立美術館で催されている区立小中学校作品展に行ってきました。 というのも小学四年生の長男の作品が選ばれて展示されることになったからです。 とはいえクラスの三分の一程が選ばれているのですが・・・
コロナも少し落ち着いて お出かけしやすくなってきましたね! 先日、孫の5歳の七五三の撮影を覗いて 撮影待ちの間にパシャリ 二人ともスーツでバッチリ✌ 白いスーツが主役の5歳 黒いスーツは兄7歳 お立ち台の上
こんにちは。 分析センターの丹羽です。 馬に乗ってみたいと興味を持っているからと、友人たちに多度大社に(何故か)連れて行ってもらいました。 多度大社には、白馬伝説(しろうまでんせつ)があり、年
こんにちは。 ここ最近、食べ過ぎでスーツがきつくなってきている三宅です。 ここ1年で10キロ位太りました。(見苦しい画像すみません。) 篠原支店長に教えていただいたブルーワーカーをはじめました。(少ししか動きません
東京支店の西平です。 小学三年生の長男が小学校に入学した頃から、お城に興味を持ち始めて一昨年こんな本を買ってきました。 「日本100名城に行こう」と「続日本100名城に行こう」です。 公益財団法人日本城郭協会が選定した日
東京支店の篠原です。 完全に私の順番を忘れていたので急いで作成しました・・・ 私の数少ないアルバムの中から 思い出を掘り起こせる写真を先ずはピックアップ。 この話は4~5年前石川県七尾市に出張
こんにちは、大府工場 久野です。 今回のブログテーマは 夏イベント‼ 夏はイベント盛りだくさん!! イベント その壱 先日、中学生の娘が全国中学体育大会の地区予選に出ましたので応
東京支店の増田です。 めっぽう寒い日が続きますが、12月の風物詩「クリスマス」が近付いております。街を見回しても、クリスマス色に染まってますね。 そんな中、我が家の長男(8歳)と次男(5歳)は、今年も(?)サンタさんに会
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.