はじめまして!5月から名古屋支店に入社しました中川です。
今日はうちの可愛い長男を紹介します。名前はティノ4歳8か月。かなりのグルメ犬。お肉が大好き。今まで10種類以上のドックフードを試してみましたが、全く食べないので毎日頑張って手作りご飯を作っています。
自分の思い通りにならないとすぐ吠えるワガママな子ですが、内弁慶なので外では本当におとなしく、まず吠えません。本性を知らない人達からは、本当におとなしいねと言われます(笑)
そんなティノに家族一同、毎日癒されています。
お問合せ:052-253-5356
はじめまして!5月から名古屋支店に入社しました中川です。
今日はうちの可愛い長男を紹介します。名前はティノ4歳8か月。かなりのグルメ犬。お肉が大好き。今まで10種類以上のドックフードを試してみましたが、全く食べないので毎日頑張って手作りご飯を作っています。
自分の思い通りにならないとすぐ吠えるワガママな子ですが、内弁慶なので外では本当におとなしく、まず吠えません。本性を知らない人達からは、本当におとなしいねと言われます(笑)
そんなティノに家族一同、毎日癒されています。
東京支店の篠原です! この写真見て何か気づきますか? 気付かない人は・・・ しかし、愛知のモーニングセットは素晴らしいですね~これで420円(税別) この日は子供と一緒にモーニングをしたのですが、気付けば息子、私と モー
こんにちは。品質管理部の有本です。 先日、愛知県の環境部から通知がありました。 12月は「地球温暖化防止月間」「大気汚染防止推進月間」 これからの時期、暖房の使用や、自動車に乗って出かける事も増えますよね。 職場、家庭で
こんにちは、名古屋支店の井上です。 節分が過ぎ、日が長く春の気配が少しずつ感じられるようになってきましたが、名古屋支店では風邪が遅めに流行中です。 季節の変わり目は何かと体調を崩しやすいので、皆さんもお気を付けください。
東京支店の西平です。 梅雨も中盤戦に差し掛かり、早く梅雨明けが待ち遠しい時期ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 私は梅雨の最中、タイミングを見計らって家族と妻の両親とで、新潟県の越後湯沢に行ってきました。 10年
朝晩の冷え込みが日に日に厳しくなり、車のフロントガラスが白くなる季節がやってきました。 本社事業所の稲向(いなむかい)です。 なぜ名前に振り仮名を書いたかというと、とあるインターネットの名字検索サイトで「稲向」を検索して
分析室の北條です。 私が会社の近くに引っ越してからもうすぐ半年が経ちますが、 日々の生活に追われ部屋が雑然としてきて息苦しさを感じていました。 そして最近帰宅後は何もやる気が起きないので、このお休みに張り切って大掃除をし
こんにちは。本社の犬飼です。 前回、前々回と永ちゃんと愛娘ネタでしたが、今回も同じです。 前回のブログの時に、光陰矢の如しと言う諺(月日が経つのは、矢が飛んでいくようにとても早いものだ)を実感していると書きましたが、まさ
みなさまお疲れ様です。 東京支店桜井です。 昼ごはんに立ち寄ったお店に並んでいたところテレビの取材に巡り合いました。 どうやら北関東vs埼玉の でか盛店紹介!的な番組で有吉さんが司会との事。 カメラ兼ADさんは若い方で、
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.