業務部の久野です。
ブログのネタがない!最近、何もしていない!
仕事終わりに、急遽、ネタ作りw
4年ぶりに、ゴルフクラブを購入したので、試し打ち。
中古のクラブですよw
カメラが各打席から打たれたボールを地面やネットに当たるまで追跡して、
弾道・飛距離・ボールスピ―ド等の計測情報をスクリーンに映し出してくれる
トップトレーサー・レンジがある練習場へ。
なかなか良い感触

地クラブエミリットバハマ + 最近流行りのベンタスブラック7-X
愛媛県松山市の株式会社グランプリさんで作成されているクラブです。
ライオンのマーク?がカッコイイです。
飛距離も300ヤード越え。
久々に300ヤードOVERしました。ボールは2ピースのレンジボールです。

そうだ!
3ウッドも試し打ち、10年以上前のクラブを4,000円で購入したんです。
なんとめちゃくちゃいい。
ドライバー要らないじゃん!

タイトリスト + 懐かしのツアーAD7x
飛距離はなんと!!287ヤード。
これあってる??

昨年から、ドライバーを強化して練習中。

今日は、練習場も比較的涼しかったですが、熱中症には気を付けましょう。
集中しているときほど、水分取り忘れるので、こまめに水分を取りましょう。
今年は、平均が300ヤードになるように、頑張るぞ!!








東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
