こんにちは!名古屋支店営業部の伊藤です。
去年に引き続き、おすすめのランチを紹介していきたいと思います。
さて紹介するのは「ふるーる」という店名の洋食店さんです!
名古屋支店営業部の一部が知る名店ですが、皆さんはご存知でしょうか?
豊田の山奥にありながら、平日でもお店に足を運ぶ人で賑わっている人気店です!
おすすめメニューを全て紹介するとブログの文章量がとんでもないことになるので
イチオシの「クラピネットハンバーグ」だけにしときます😢
クラピネットとは豚の内臓を覆っている網脂で包まれた料理方法らしいです!
脂の少ない食材に巻いて調理する事で旨味を逃さず、包んだ脂によりコクのある味になるとの事、そんなことは一切知らず名前に惹かれて注文した結果、、、このハンバーグの虜になっていました。
美味しさについて語りたい所ですが、語彙力に難があるため控えさせていただきます。
気になるかたは実際に足を運んでみてはどうでしょうか?
お問合せ:052-253-5356
東立Blog vol.431
-
東立Blog vol.472
, スタッフブログ
みなさん、こんにちは!総務部の加藤です。 社員数が増えてきたので、久々のブログになりました。 転職で入社してきて、あっという間に、もうすぐ10年が経ちます。 入社した時は結婚もしていなかった僕
-
東立Blog vol.34
, スタッフブログ
53才 おっさん 頑張りました。 こんにちは 業務部の尾田です。 10月17日、18日に「三河湾チャリティー100キロ歩け歩け大会」にチャレンジ見事完歩できることが出来ました。 タイムは25時間30分前回より1時間短縮で
-
東立Blog vol.528
, スタッフブログ
こんにちは! 突然ですが、私の好きなキャラクターを紹介します。 第3位 ハローキティ!! 2024年に50周年をむかえたキティ先輩。 これからもサンリオの顔で合ってほしいです! 第2位 日焼け
-
東立Blog vol.282
, スタッフブログ
さわやかな風にのって、キンモクセイの甘い香りが秋だな~と感じるこの頃... 自粛で会えなかった友人と「鍼灸美容サロンDOLCE」で全身整えてもらいました。 日々の疲れはスッキリ! 良い気分でランチに向かいました。 ランチ
-
東立Blog vol.238
, スタッフブログ
東京支店の西平です。 6度目のブログ担当です、初めてブログを書いた時に長男の話を書きましたが、その時は2歳だった長男が来年小学校に入学します。 時の流れの速さを痛感しました。 小学校入学に向けて今年は長男に色々な体験をさ
-
東立Blog vol.534
, スタッフブログ
こんにちは。 今年の春に入社した名古屋環境部の平良直幹(たいらなおき)です。ちょうどこのブログが上がる頃には入社してから3ヶ月が経つ頃でしょう。 時間が過ぎるのはあっという間ですね、大学生の頃とはまた違った時間の流れを感
-
東立Blog vol.140
, スタッフブログ
皆さん、こんにちは! 東京支店の上沼です。 早くも入社して2回目の冬を迎えました。毎年、少し涼しくなってきたなと感じると急に寒くなって秋は一体いつなのだろうと思っております。(笑) さて、突然ですが私は寝るときに暖房を
-
東立Blog vol.371
, スタッフブログ
初めまして、4月に入社した東京支店の山口です。 よろしくお願いします。 先日の週末、姉妹でスケジュールを合わせ浅草にある浅草公会堂というホールに 「鼓動」という舞台を見に行ってきました。 鼓動とは、新潟県佐渡島を拠点とし
最近の投稿
- 瀬戸工場 2025年9月 安全ミーティング 2025年10月9日
- 東立Blog vol.548 2025年10月8日
- 2026年卒向け【内定式&内定者懇親会】 2025年10月7日
- 東立Blog vol.547 2025年10月1日
- 東立Blog vol.546 2025年9月24日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。