営業部の榊原です。
今回で10回目の登場です。
今日は次男の入園式(保育園)でした。
今日は、いつもと違うのか
少し甘えん坊でした。
入園式が終わってすぐに運動場で走り回ってました!
緊張がほぐれたのかな?笑
上の二人とは全く違う性格で、自由人な次男が
どう成長するか楽しみです。
お問合せ:052-253-5356
営業部の榊原です。
今回で10回目の登場です。
今日は次男の入園式(保育園)でした。
今日は、いつもと違うのか
少し甘えん坊でした。
入園式が終わってすぐに運動場で走り回ってました!
緊張がほぐれたのかな?笑
上の二人とは全く違う性格で、自由人な次男が
どう成長するか楽しみです。
建設部の杉山です。 昨年11月の紅葉が始まった頃の快晴の日に、 金華山を登ってきました。 登る前に岐阜公園内にある大河トラマ館へ行き、 大河ドラマ『麒麟がくる』の衣装や小道具の展示を見て来ました。 ドラマのセットが再現さ
東京支店、営業の竹内です。 今年は本当に天災が多い年ですね。 豪雨、台風、地震と立て続けに発生し、各地に甚大な被害をもたらしました。 被災された皆様には心よりお見舞い申し上げると共に、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り
皆さまこんにちは!大府工場の竹内です! 早いもので、入社してからあっという間に1年半が経ちました。早すぎる! コロナからの梅雨突入でお出かけできない日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 僕は、コロナの自
昨年10月に入社しました、建設事業部 事務の杉山です。 事務所が4月より建設事業部のみとなったことを機に 毎朝、始業前にラジオ体操をしています。 窓から見える新緑を眺めながらしっかりと身体を動かし、 頭も身体もスッキリ爽
こんにちは 暖かくなって過ごしやすくなってきましたね(^^)/ 瀬戸工場の小栗です。 我が家では先日、豊川にある♯プロモンテファームさんへいちご狩りに行ってきました。 あいにくの雨でしたが 随分前から予約してあったので…
みなさん ごきげんよう。 本社事業所の小栗です。 梅雨も明けて 熱い日が続きますが みなさんはどうおすごしでしょう。 さて 私事ですが 行ってきました パルケエスパーニャ(^_^)v &nbs
みなさんこんにちは!瀬戸工場の吉村です。 今回で3回目の登場となります! 前回、前々回は県外へお出かけしたことを書いたのですが、今年はコロナで・・・。 でもやっぱり出かけたいし夏を感じたい!ということで、愛知県の緊急事態
皆様、こんにちは。環境部・分析センターの村上です。 早いもので、私が愛知県に来て11カ月が過ぎました。 だいぶ愛知県にも慣れてきたということで、先日、南知多まで向日葵を見に行って癒されてきました。 実は向日葵は私の一番好
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.