営業部の榊原です。
今回で3回目の登場です。
今、休みの日にちょこちょこと作っている物があります!
それは、子供用の手造りキッチン!
俗に言う「DIY」です。
あんまり、得意じゃないんですが、
可愛い娘(2歳10ヵ月)の為に頑張っております!
まずは、カラーボックスを作る事に!
カラーボックスは簡単に作る事が出来、
問題はここからです・・・
これからどうなるのやら…(笑)
次回、登場するときは
完成版をお届出来ると思います!
乞うご期待!(笑)
お問合せ:052-253-5356
東京支店の西平です。 6度目のブログ担当です、初めてブログを書いた時に長男の話を書きましたが、その時は2歳だった長男が来年小学校に入学します。 時の流れの速さを痛感しました。 小学校入学に向けて今年は長男に色々な体験をさ
こんにちは、本社総務部の井上です。 皆様いかがお過ごしでしょうか? いまや世界は新型コロナ一色、大変な状況になっておりますが、最初に話題に上ったのは1月末頃だったでしょうか。 その頃はまさかこんな状況になるとは夢にも思い
はじめまして!5月から名古屋支店に入社しました中川です。 今日はうちの可愛い長男を紹介します。名前はティノ4歳8か月。かなりのグルメ犬。お肉が大好き。今まで10種類以上のドックフードを試してみましたが、全く食べないので毎
【御客様及び社員駐車場が新しくきれいになりました。】 環境美化隊長の営業部森口と、なんとか入社して1年がたった副隊長の営業部上田です。 2人これからもバリバリ仕事に励む予定ですw 駐車場を舗装させて頂いた事により、砂ほこ
東京支店の増田です。 昨年秋より、長男(新4年生)が少年野球を始めました。私自身も学生時代から野球を続けており、 現在も草野球をやっている身ですが、今年度から正式に少年野球のコーチになりました。(コーチ背番号を貰いました
休日の朝と言えば~家族とのモーニング☕ 先週は元町珈琲へ行きました♡ お気に入りはスペシャルモーニングセット「エッグベネディクト」☆彡 ドリンク代に付いてくるサービスモーニングもGoodですが~ 料金プラス
こんにちは!瀬戸事業所の岡部です。 暑さと雨でジメジメした時期ですね。 先日、4月に大須でオープンしたばかりの爬虫類カフェ『oozoo』に行ってきました。 自分も飼っているヒョウモントカゲモド
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.