こんにちは、最近は暑くなったり、肌寒かったりと安定しない気候ですね。
こんな時は体調も崩しやすいため、
いつも以上に気をつけましょう。
そんな体調管理のために、私は毎日2Lの水を飲むように頑張っています。
最近では夢の中でも水を飲む程に続けています。
そんな些細なことでもいいので皆さんも少し健康に気にかけてみてください。
それでは皆さん良い毎日を。

お問合せ:052-253-5356
こんにちは、最近は暑くなったり、肌寒かったりと安定しない気候ですね。
こんな時は体調も崩しやすいため、
いつも以上に気をつけましょう。
そんな体調管理のために、私は毎日2Lの水を飲むように頑張っています。
最近では夢の中でも水を飲む程に続けています。
そんな些細なことでもいいので皆さんも少し健康に気にかけてみてください。
それでは皆さん良い毎日を。

こんにちは。品質管理部の有本です。 残暑が長引き、12月に入っても日中は20度近くまで上がる日もありましたが、 今週に入り最高気温が10度超えるか超えないかの寒い日が続いています。  
営業部の榊原です。 今回で5回目の登場です! 今年の夏は夢を買ってみました! そう、サマージャンボ宝くじ! 毎年買うわけではないのですが、 たまには買ってみるかと思い、購入してみました。 買った後、毎回妄想するのですが、
こんにちは、経理部の犬飼清華です。 このブログを書いている日、4月25日(月)、行ってきました! 矢沢永吉のライブ「Z’s TOUR 2016 -3rd CHALLENGE-」長良川国際会議場 昨年9月以来の
東京支店の西平です。 まだまだ寒い日が続き北陸地方では記録的な大雪となっていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 昨年の秋以降、関東だけでなく東北地方の営業担当を受け持つことになり月に数回仙台に出張に行っています。
四十路ともなりますと、体の劣化を確実に感じるようになってしまいました。 アンチエイジングもさることながら、気持ちだけでも若々しくいたいとつくづく思うお年頃、名古屋支店の安藤です! 元来の収集癖も手伝い、ここ1年ほどは御朱
分析室の米田です。 私がこの会社に入社してから早くも一年と二ヶ月が過ぎました。 この一年の間に分析室は大きく様変わりました。新しい分析装置の導入や農薬用の前処理室が設置され、新しいメンバーも増えて、写真のよ
こんにちは、品質管理室の國井です。 今年の8月に念願の…….JEEPを納車することができました!! 前の古かった車とはおさらばです。 長距離運転も全く疲れがなく、びっくりしています。さすが、JEEPと改めて感心しました。
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.